地域限定発売でおなじみの「ご当地フォルムカード」。
その第5弾が、月曜日4月15日から発売されました。
さて、島根県の第5弾は・・・
銅鐸
「銅鐸」は全国で約500口が出土していますが、このフォルムカードの銅鐸は国内最多の39口が出土した、
雲南市加茂町「加茂岩倉遺跡」の銅鐸
がモチーフです。39口一括で国宝になってます。
フォルムカード裏面には加茂岩倉遺跡の銅鐸についての説明が書いてあります。
<銅鐸>
加茂岩倉遺跡から出土した39個の銅鐸。ひとつの遺跡からの出土としては国内最多。39個は、すべて国宝。
■価格:180円(税込)
■サイズ:ポストカード1枚(定形外)
タテ型標準:幅 100mm×高さ 170mm
ヨコ型標準:幅 170mm×高さ 133mm
120円切手で送ることができます
■取扱郵便局:全国各都道府県の郵便局(簡易郵便局除く)
各絵柄ごと、その都道府県内の郵便局のみで発売。
島根県は県別銅鐸出土数54点で全国第2位ですが、旧国別でみると50点で出雲が1位です。
しかも出土してる遺跡数は極端に少ないのに1位ですから、まだまだ出てきそう。
(1位の兵庫県40か所で56点、2位の島根県9か所で54点)
それだけ開発されてないってことですけどね。
ちなみに第1弾~第4弾はコチラ。
■島根県 第2弾 「石見銀山の御取納丁銀(おとりおさめちょうぎん)」
コメントする
コメント(10)
はじめまして。
島根で第5弾コンプリートです。
ミニカード付きの5枚セットが欲しいのですが、交換は何とを受け付けてもらえますか?
よろしくお願いします。
メールしました。
おはようございます。
もしよろしければ、こちらの香川県5種類とそちらの島根県5種類と交換して頂けないでしょうか?
こんにちは。メールしますね。
初めまして島根県の5種類と埼玉(5種類でも第5弾5枚でも)と交換をしていただけないでしょうか?
もし未使用での交換でしたらこちらも未使用で送ります
ご検討をお願いします
メールしました。
おはようございます。
以前、フォルムカードの交換で
度々お世話になりました、猫まろです。
ご無沙汰しております(^^;
早速ですが、今回の第5段も交換を
お願いしたいのですが、大丈夫でしょうか?
交換の可否をメールにてお返事いただけると
助かります。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
メール送りました!
こんにちは。
前回のフォルムカード交換の際はお世話になりました。
今回の第5弾も交換をお願いしたいのですが。
メールアドレスが変わっていなければメールをお送りして
もよろしいでしょうか。
よろしくお願いいたします。
メール送りました!