松江市西忌部町にオープン予定、
ローソン 松江花街道店
店名確定:西忌部町店(仮称)⇒ 松江花街道店
場所は松江市西忌部町、県道24号松江木次線沿い。
シーエルタイヤさんと忌部小学校とのちょうど中間ぐらいの場所です。
島根県 松江市 西忌部町 622-5
「ローソン 松江花街道店」は、新規オープン予定のローソン新店舗。
ソースは建築確認申請です。
ローソン松江市内42店舗目、島根県内120店舗目。
松江42・安来9・出雲37・雲南5・大田6・江津5・浜田7・益田8・鹿足1
工期は2015年7月28日までとなっていましたので…
2015年8月頃オープン予定?
ってとこでしょうか?
追記:2015年8月6日オープン予定
セブンが松江と安来に出店ということもあってか、また出店が増えてきたなー。
コメントする
コメント(9)
境港も含め、昨日早速行ってきました。境港の方は雇用促進住宅の斜め向かいで、頻繁に車が出入りしていました。あの筋は市街地にしかコンビニがないので、良いところへ出店されたと思います。店先では野菜が置かれていました。デザートなどは特定のセール品が多数並んでいたので、品揃え豊富になるのはセール終了後だと思います。また写真をお送りします。松江の方は遅い時間でしたが、それでもお客さんを見かけました。境港にはなかったカウンタードーナツや肉まんやおでんがあったので、オーナーさんお考え次第のようです。431号はここより交通量があるので、小境と西浜佐陀の間にもコンビニがあると良いのですが、適した場所がないのでしょうかね。
ローソンは多店舗運営されてるオーナーさんが増えましたね~。確かに店舗によって品揃えが異なることが多いので、どの程度裁量があるのか気になるところです。
花街道店ですか。そういえば閉店されたYショップもフラワーロード店でしたね。浜佐田も縁結び街道店にしておみやげ品を置かれると良いと思います。
Yショップもリックもかまどやもフラワーロード店でしたもんね。
新店情報によると、8月7日オープンだそうです(リックやかまどやは全く記憶がありません)。境港の新店舗は境港誠道町店だそうで、松江と同時オープンです。場所は誠道団地の交差点角だと思います。コンビニの情報は載せられても良いと思います。
松江南高校前店のルーフ看板が通常のものに変わっていて、サイン看板だけやさい・くだものの看板が残っていました。これで山陰地方のローソンプラスは全てなくなりました。
店頭にも8月7日オープンと張り紙がありました。
先週までは医薬品登録販売者の募集の張り紙がありました。
なぜか、「勤務地:松江市西尾町」って書いてあったような気がします。
走行中のチラ見なので、見間違いかもしれませんが・・・
チラシによると、生協病院と西尾と川津のオーナーさんがオープンされるローソンみたいです。なので西尾の求人だった可能性ありますね。つかドラッグローソンに転換?
忌部のローソンと言えば、以前は狩野石油さんの前にありましたね(もう10年ほど前のような…)。
満を持して再出店、というところでしょうか。商圏的にはどうなんでしょうね。
ありましたねー。忌部のローソン。入口が道路に面してるのが昔の店舗って感じがします。
商圏ですが、乃白のファミマと大東のローソンで食い合うそうなので、ほぼ前面道路の交通量次第でしょうね。乃白のファミマはかなり売り上げてそうですからアリじゃないでしょうか。