雲南市大東町で工事中だった、 「松江木次線バイパス」 先月末(9/27)に開通しました。 平成14年度から行われていた工事で、足かけ7年。 やっと半分が完成しました。 赤い線が開通部分。オレンジの線が...
LastUpDate:2019年1月27日 17:19
雲南市大東町で工事中だった、 「松江木次線バイパス」 先月末(9/27)に開通しました。 平成14年度から行われていた工事で、足かけ7年。 やっと半分が完成しました。 赤い線が開通部分。オレンジの線が...
LastUpDate:2019年1月27日 17:19
宍道SS、値下げしました。 宍道SS 価格変更 10/22(水)より ガソリン 3円/L値下げ 軽 油 9円/L値下げ 灯 油 6円/L値下げ 原油価格が下がった分、じわじわ下がってき...
LastUpDate:2010年4月 2日 17:11
昨日(10/19)に行われた、2008松江祭鼕行列(どう行列)の模様。 内中原。 島根整肢学園。 中原 百姓町。 北堀。 素晴らしい秋晴れでした。 毎年11月3日に行われていたときはあ...
LastUpDate:2010年4月 2日 17:11
「無添 くら寿司 松江店」が11月下旬にオープンします。 場所は西学園通りの端、洋服の青山とシューズ愛ランドの間。 3ヵ月前の記事「学園2丁目、シューズ愛ランドとなり」の場所です。 くら寿司は、関西地...
LastUpDate:2017年1月28日 01:03
明日、10月19日は「松江鼕行列(どうぎょうれつ)」が行われます。 「松江鼕行列」は、鉄の車輪のついた屋根つき山車屋台に四尺(1.2m)~六尺(1.8m)の鼕と呼ばれている太鼓を2台3台据え、笛・チャ...
LastUpDate:2010年4月 2日 17:11
10月1日から?「ジョイフル 宍道湖店」が閉店されたようです。 旧宍道町内唯一のファミレスがぁ…(゜Д゜) 10/19追記:“地域の皆様のご要望にお応えして”10月下旬に再オープンされるようです。 1...
LastUpDate:2016年3月31日 13:21
このところ島根ネタばっかりで、ガソリン店頭価格変更のお知らせをまったくしてなかったことに気付きました…(;´∀`) 10月に入りもう半月がたちましたが、その間に、 ガソリン4円 軽油5円 灯油11円...
LastUpDate:2010年4月 2日 17:11
日本医療政策機構が10月10日のワークショップ 「がん対策の47都道府県格差と好事例」 で紹介された「県別がん計画力スコアグラフ」において、 島根県の“がん対策推進計画”がダントツの高評価を得ました!...
LastUpDate:2010年4月 2日 17:11
本日10月14日より、地方自治法施行60周年記念の千円銀貨幣、 島根県分の申込みが始まりました。 申込受付は11月4日まで。 申込方法ははがきのみ。 詳細はコチラで。 >造幣局 通信販売 A、B、C...
LastUpDate:2010年4月 2日 17:11
トップ画像変えてみました。 とっとり花回廊のサルビアと大山です。 花の丘に広がるサルビアの真っ赤な絨毯。 大山をバックに真っ赤なサルビア10万株!が一面に咲き誇っています。 「とっとり花回廊」で一番人...
LastUpDate:2010年4月 2日 17:11
最近のコメント
「最近のコメント」をもっと見る