山陰道 斐川−出雲 開通 その1の続きです。 ここから構造物の連続。 ゆずり車線終了後、すぐに「原谷橋」L=97m。 「船津橋」L=275m。カーブでトンネルに突っ込みます。 カーブなので側面がち...
LastUpDate:2010年4月 2日 17:26
山陰道 斐川−出雲 開通 その1の続きです。 ここから構造物の連続。 ゆずり車線終了後、すぐに「原谷橋」L=97m。 「船津橋」L=275m。カーブでトンネルに突っ込みます。 カーブなので側面がち...
LastUpDate:2010年4月 2日 17:26
11月28日15時に開通した「山陰道 斐川IC~出雲IC」 さっそく走ってきました(・∀・) この日は日曜日だったので、ETC休日割引を使って、 宍道ICから出雲ICまで普通車で200円でした。 まず...
LastUpDate:2010年4月 2日 17:26
島根県庁の向かい、島根県民会館南側にある、 農林中央金庫松江支店 解体撤去工事が始まっています。 なかなかよさそうな建物なんだけどなぁ…。 すでに農林中央金庫松江支店は昨年、すぐ近くの松江センチュリー...
LastUpDate:2015年10月13日 17:44
山陰自動車道の斐川IC~出雲IC間が、 明日(11/28)15時、ついに開通します!! 斐川−出雲間は、延長L=13.6km、暫定2車線。 この間に6つのトンネルと8つの橋梁があり、 トンネルと橋梁の...
LastUpDate:2010年4月14日 17:29
松江市西浜佐陀町にある満願寺の大いちょう。 431号から見えたので寄ってみました。 まだ緑っぽいですね。もうちょっとかな~。 樹高約20m、周囲5.3m、樹齢はなんと1000年! 昔はもうちょっと...
LastUpDate:2010年4月 2日 17:26
昨日はあまりにも天気がよかったので、 30分ほど松江城山公園を散策してきました。 ちょっと見頃が過ぎたかな…。 大手門から入ると… 桜はもうお終いですね。 逆にもみじは今からかな。 興雲閣...
LastUpDate:2010年4月 2日 17:26
来年1月16日より公開される映画、 「秘密結社 鷹の爪 THE MOVIE3~http://鷹の爪.jpは永遠に~」 http://鷹の爪.jp/ おなじみ「島根Super大使 吉田君」が活躍する映...
LastUpDate:2010年4月 2日 17:26
斐川町・9号線から出雲空港へ向かう道路脇の田んぼの両側に、 今年もコハクチョウがやってきております。 拡大。 写真は、宍道ICから出雲空港に向かう道路を走り、 9号線を跨いだ先の西側です。10羽くらい...
LastUpDate:2010年4月 2日 17:26
今月上旬に3円値上げした灯油ですが… 仕入価格がどんどこ上がってきております。 まだ時期も値上げ幅も未定ですが、 近日中に灯油を値上げすることになると思います。 よろしくお願いいたしますm( __ _...
LastUpDate:2010年4月 2日 17:26
本日10:00より、楽天市場内で「島根物産展」が始まりました! 以前予告で書きましたが、 島根県が楽天と連携し、県産品の販路拡大支援の一環として行うもので、 県内の57事業者さんが参加されています。 ...
LastUpDate:2010年4月 2日 17:26
最近のコメント
「最近のコメント」をもっと見る