松江市大庭町にオープン予定、
ほっともっと 松江大庭町店
ほっともっとのホームページによると…
場所は松江市大庭町の宇竜谷『大庭ショッピングタウン』内。
ジュンテンドー大庭店さん近く、セブンイレブン松江大庭バイパス店さんそば
松江市宇竜谷土地区画整理事業内10街区1,2,3,15,16画地
とありました。
『10街区1,2,3,15,16画地』というと、セブン大庭BPの北側。
10街区では『整骨院』『学習塾』なども建築確認申請が出てるのでちょっとどの建物がどれなのかわかりませんが、写真奥の建物は『整骨院』で手前の骨組み状態の建物が『ほっともっと』?
島根県 松江市 大庭町 1808-7
「ほっともっと 松江大庭町店」は、新規オープン予定のお弁当屋さん。
『ほっともっと』は全国に現在約2,700店舗を展開中、全国で山陰のみ未出店でしたが、2月下旬に『出雲大塚町店』が島根初出店予定、こちらの大庭店が県内2店舗目松江市内初出店となります。
求人情報によると…
2016年3月23日オープン予定
だそうです。
追記:2016年4月8日オープン予定
ほっともっと 松江大庭町店
松江市大庭町1808-7
TEL:0852-60-2717
営業時間:8:00~22:00
※ステレオさん、SYさんから情報いただきました。ありがとうございます!
コメントする
コメント(15)
ステレオ | 2016年4月 9日 17:47 | 返信
昨日早速行ってきました。着いたときはほんの数人でしたが、後から続々来店されました。汁物は初めて頼みましたが、すぐに飲める状態で渡されました。出雲大塚町店と違うのは営業時間で、こちらは8:00~22:00となっています。次は学園辺りでしょうかね。
出雲えんや町店ですが、工事が始まる気配がないので、大幅に遅れること間違い無さそうです。
つぶからステレオへの返信 | 2016年4月10日 01:24 | 返信
同じく開店日に行きましたが、ランチタイムを外して行ったので
人は少なかったです。タニタ監修弁当、結構美味しかったです。
いかにも‘タニタらしい’お弁当でした。
今はメニューチェンジが近くて、チラシにはタニタ弁当が3種類
ありますが、当面は根菜とひき肉のしぐれ煮のみだそうです。
18日から新メニュー(タニタ弁当)が始まるのでまた行きたい
ですねー。
SY | 2016年3月25日 12:03 | 返信
うんせきブログに登録されていないほっともっとの新店舗があります。
参照:http://hitomgr.jp/csaiyo/rec_recruitments/find?cc=id7q&bc=62494
店名はほっともっと出雲えんや町店
なぜえんやが塩冶じゃないのかは不明です。
住所は出雲市塩冶町957-3
だそうです。
昨年12月から何度も情報頂いております『ほっともっと出雲えんや町店』ですが、5月オープン予定ということでまだ記事にしていません。
ステレオからTKCへの返信 | 2016年4月22日 21:10 | 返信
前を通ったところ、工事関係と思われる人を見かけましたが、未だに現状のままでした。求人情報によると、6月22日オープンだそうで、1ヶ月近くも遅れるようです。
お、そろそろ始りますか。なかなか記事にできなくて…。
SY | 2016年3月25日 11:59 | 返信
http://hitomgr.jp/csaiyo/rec_recruitments/find?cc=id7q&bc=62493
によると、ほっともっと松江大庭町店のオープンは3月23日ではなく、
4月8日オープン予定だそうです。修正お願いします。
ありがとうございます。ほっともっとさんのオープン日は変更が多いですね~。
雪 | 2016年2月28日 23:13 | 返信
真ん中が、家庭教師のトライのトライプラス松江大庭校です。3月21日にオープン!
ありがとうございます。やはり真ん中でしたか。合っててよかった~。
ミスターポール | 2016年1月30日 10:37 | 返信
塩冶つながりで・・・ホック塩冶店が春先に大規模改装されるそうです。
なるほど。そういやすぐ近くのグンゼ跡地に出てくるお店の影響をかなり受けられそうですもんね。
ステレオ | 2016年1月30日 03:15 | 返信
店名が出雲大塚町店になっていますよ。
しかし、塩冶の店舗の店名が平仮名なのはかなり違和感があります。
あらー(;´Д`)
ありがとうございます。
『塩冶』って読めないからかもしれないですね。
SY | 2016年1月28日 19:13 | 返信
松江市にほっともっとですか~。羨ましい~~。