JR益田駅構内にオープン予定、
セブン-イレブン おみやげ楽市益田店
場所はJR益田駅構内。
改札外待合室にあるキヨスク(おみやげ楽市)がセブンに改装されるようです。
島根県 益田市 駅前町 105番2
「セブン-イレブン おみやげ楽市益田店」は、コンビニエンスストア『セブン-イレブン』の新規オープン予定店舗。
益田市内4店舗目、島根県内25店舗目になりそうです。
松江7 安来2 江津3 浜田9 益田4
セブンとJR西の提携によるエキナカコンビニとしては松江駅に続く県内2号店。
『セブン-イレブン ハートイン』『セブン-イレブン kiosk』ではなく『おみやげ楽市』として出店されるとは予想外でした~。
山陽側の『セブン-イレブン おみやげ街道』と同じ感じですかね。
2016年6月10日オープン予定
だそうです。
※匿名にて情報いただきました。ありがとうございます!
コメントする
コメント(13)
くま | 2016年7月28日 08:59 | 返信
セブンイレブン益田横田店の オーナー募集中です。
7月31日に 益田市駅前町のEAGAで
オーナー説明会が ある様です。
あれ?改装後オープンって話でしたが、オーナー募集中なんですか~。
ステレオからTKCへの返信 | 2016年8月 1日 17:02 | 返信
求人によると、店名は益田横田町店だそうです。ここは天霧やコインランドリー、シャワールームと共用しているので、改装しか方法がありませんね。
求人出てましたね~。確かにここは改装しかなさそう。
くま | 2016年7月21日 17:45 | 返信
ポプラ益田横田店 跡地で、
店舗改装工事が始まりました。
ありがとうございます!噂通りセブンかな?セブンかな?
ちんゆーき | 2016年6月18日 12:10 | 返信
いや、今だったらポプラの跡地ならローソンじゃね??
益田の場合ロードサイド3店舗のうち2店舗がポプラ跡地ですからね~。おそらく借地でしょうし、建物が滅失すればどこが出ようが関係ないかもしれません。
市民 | 2016年6月 6日 09:48 | 返信
ポプラ益田横田店の閉店に伴いセブンイレブンへの乗り替えらしいとの情報は良く聞きますね。可能性大だと思いますが、まだ工事も始まってない様子なので準備段階ではないかと思われます。楽しみですね♪
くま | 2016年6月 6日 09:11 | 返信
ポプラ益田横田店の跡地は
セブンイレブンとの
噂がありますが、
何か情報はありますか?
DW | 2016年6月 5日 21:52 | 返信
次ぎは出雲市駅でしょうか?まあ出雲市駅は微妙かなと思いますが。先ず出雲場合は先に駅ではなくて街中になりそうですね。
カリメロからDWへの返信 | 2016年6月 6日 22:30 | 返信
個人的に出雲市駅のセブンは難しいかと・・・
松江駅のように一般の利用者(駅利用者以外の)が見込めそうにありませんから
まずは街中に店舗増えた後にセブンイレブンキオスクあたりになるのでは?
ステレオからカリメロへの返信 | 2016年6月 8日 16:00 | 返信
高い費用をかけて高架化されたというのに、集客が見込めないのは残念です。高架下は全てJR西日本山陰開発さんが運営されるのが一番好ましいのですが。