JR出雲市駅構内にオープン予定、
セブン-イレブン ハートイン JR出雲市駅店
場所は出雲市今市町のJR出雲市駅構内。
『デイリーイン 出雲店』がハートインとしてセブンに改装されるとのことです。
改装のため昨日8/16をもって一時閉店。
島根県 出雲市 今市町 982−1
「セブン-イレブン ハートイン JR出雲市駅店」は、コンビニエンスストア『セブン-イレブン』の新規オープン予定店舗。
出雲市内4店舗目、島根県内35店舗目になります。
松江10 出雲4 安来2 江津3 浜田11 益田5
セブンとJR西の提携によるエキナカコンビニとしては松江駅・益田駅・浜田駅に続く県内4号店。
2016年10月ごろオープン予定
だそうです。
追記:2016年10月7日オープン予定
コメントで頂いた情報によると、改装に伴いコンコース東側に移転されるとのこと。
2か月ありますので、大規模な改装になりそうですね。
※ハレさん、匿名さん、SYさん、キリンさん、おうちゃんさん、ステレオさんから情報いただきました。ありがとうございます!
コメントする
コメント(7)
ステレオ | 2016年10月 9日 02:31 | 返信
Twitterによると、津和野駅のキヨスクとうどん店はSLやまぐち号運転日のみの営業となったそうです。となると、セブンへの改装は無理ですね。また、岩美駅のキヨスクが閉店されたそうです。
お客さんが多い日が分かってるならそれが一番いいかもしれないですね。岩美も閉店ですか…。
ステレオ | 2016年9月20日 02:31 | 返信
様子を見に行ったところ、コンコース東側は何ら変化がなく、デイリーインの場所を改装されていました。東側は条件が厳しかったのかもしれません。外側から中の様子が伺えたので確認したところ、コンコース側からは米子駅店のように斜めから入るようになっていて、以前よりスペースを拡張されているようでしたが、それでも松江や米子と同じ品揃えになるのか不安です。
そうなんですか。じゃあ待合室とかそば屋さんとかはそのままですね~。
ステレオからTKCへの返信 | 2016年10月 8日 02:29 | 返信
早速行ったところ、売場は今までと全く同じ広さで、横長のスペースの半分はアイスケースが占有しているような状態でした。改札横の広いスペースにはおみやげが数を絞って置かれていて、おみやげ楽市に近い形のハートインといった感じでした。浜田もおそらくこのような品揃えだと思います。夜遅い列車もあるので、もう少し遅くまで開いていると良いのですが、今のところは難しそうです。JRと一畑電車がセットで高架化されていれば、シャミネ松江に近い規模の広さで、その後の改装にも余裕が持てたと思います。
キリン | 2016年8月30日 07:55 | 返信
店頭掲示によると
10月7日オープンとのことです。
ありがとうございます。追記しときます。