雲南市大東町にオープン予定、
ドラッグコスモス 大東店
(写真は木次店)
「ドラッグコスモス 大東店(仮称)」は、新規オープン予定のドラッグストア。
雲南市内2店舗目、島根県内は19店舗目になります。
(出雲8 松江2 大田2 益田2 安来2 雲南2 江津1)。
ソースの大店立地法届出によると…
店舗面積は1,383 m2
営業時間は9:00~22:00。
駐車場53台、駐輪場16台。
届出上の店舗新設日は2018年3月26日
…となっていました。
コスモスさんの店舗は概ね1,600平米前後の店舗面積なので、大東店は若干小さめですね。
で、場所ですが…。
届出によると、「大東町899番5外」となっていまして、いわゆる字名がないため、場所が特定できません…(´ヘ`)
可能性があるのは大東町“大東”か“飯田”ですが、まあ大東かな?
「大東町大東899-5」だとすると、『ジュンテンドー大東店』の北側かも?
ジュンテンドーさんの2005年の届出が「大東町大東900-1」ですし、今回のコスモスさんの駐車場は出入口が「建物敷地西側と建物敷地の西側駐車場の東側及び西側」という点からも合致します。
とはいえ確証はないので、また分かり次第。
島根県 雲南市 大東町 地内
※匿名さん、ステレオさんから情報いただきました。ありがとうございます!
コメントする
コメント(6)
秋桜 | 2018年3月11日 16:48 | 返信
平成30年5月26日オープン予定とのことです。
ソースはスタッフ募集の新聞折込広告です。
ありがとうございます。単独で折込チラシが入ってましたねー。
ステレオからTKCへの返信 | 2018年5月27日 22:09 | 返信
昨日の夜行ってきたところ、塩冶東店のように水路を挟んだ形になっていて、農耕車が敷地内を通ってジュンテンドーの横へ抜けられるように配慮してありました。駐車場は傾斜があるので、カートの扱いには注意が必要に思います。出入口付近のカラーリングが萩の店舗とも違う茶色だったのが気になりました。SNSによると、和歌山県の新店舗も同じ色なので、どうやら新タイプのようです。店内を見渡すと出雲の店舗と比べてやや小規模なのがよくわかりますが、商圏的にちょうど良いと思います。
近くのグリーンシティーが気になり、今日行ってみたところ、食品売場のみ昨日の夕方で閉鎖されたそうで、ロープが張られていました。全館閉鎖された訳ではないので安心しましたが、早く後継店舗が決まることを願うばかりです。ブルーチップがホックで利用できるように対応されると良いのですが。
また新しいVIですか。あの茶色じゃない茶色って気になる~。
雲南市民 | 2017年8月 9日 09:43 | 返信
場所は大東ジュンテンドー北側で正しいです、地主から聞きましたから。
ありがとうございます。よかったです~ε-(´∀`*)ホッ