出雲市内に出店予定、
マルイ 出雲店(仮称)
出典:きら☆おか ~きらり輝く☆「おかやま企業情報丸わかり」~
ソースは求人情報ですが、6月初旬には山陽新聞さんに記事が出ていました。
■マルイが出雲にスーパー島根1号店 9月ごろオープン:山陽新聞デジタル|さんデジ
「マルイ」は、岡山を中心に54店舗を展開されているスーパーマーケット。
■株式会社マルイ|お客様の日々の暮らしのパートナーとして、安心・安全をお届けします。
山陰では車尾店や両三柳店など以前から米子に4店舗、さらに先日「ユニサン」から事業譲渡を受けリニューアルオープンされた「安倍店」と11日オープン予定の境港「渡店」を含めるとすでに米子境港に6店舗ありますが…
島根県内は初出店
になります。
そして、
2019年9月オープン予定
追記:2019年11月中旬オープン予定
追記:2019年12月19日オープン予定
場所はまだ公式に出てないので、公表され次第載せようと思います。
追記:ヒマラヤ跡地で確定。
『ヒマラヤ出雲店』は2018年11月4日をもって閉店。
島根県 出雲市 渡橋町 1158
※N人さん、77さん、テリーさん、Miao999さん、匿名さんから情報いただきました。ありがとうございます!
コメントする
コメント(20)
匿名 | 2019年12月 7日 20:42 | 返信
マルイオープン12月18日に決定しました‼️まるこ寿司さんも入ります?
ありがとうございます。
匿名 | 2019年12月 2日 10:49 | 返信
求人よると12月中旬オープン予定と書いてありました。マルイが24時間営業と言う事で、他のお店に影響がないか、心配ですが。いずれしろ、出雲は、オーバーストアですからね。
に | 2019年10月22日 23:29 | 返信
店名は浜山通り店で12月オープン予定
24時間営業らしいですよ。
どうやら大店立地法の届出も24時間営業ですね。
匿名 | 2019年9月28日 21:28 | 返信
マルイ米子店の人に聞いたら12月位にオーブンって聞きましたよ❗グリーン工業が工事してますね
ありがとうございます。11月からまた延期されたんですかね。なんか出たらまた追記しときます。
ステレオからTKCへの返信 | 2019年10月14日 15:39 | 返信
大店法の届出によると、店名は浜山通り店だそうです。駐車場が24時間利用可能になっていましたが、人員の問題もあるので、車尾店のように24時間営業は難しいと思います。
ありがとうございます。オープン日確定したらもっかい書きますねー。
匿名 | 2019年9月 9日 15:33 | 返信
二、三日前から工事が始まりましたね
今のところ11月中旬予定らしいです。
匿名 | 2019年7月14日 12:04 | 返信
確かに言われる通りだと思います。
出雲は、スーパーもそうですが、ディスカウント、
ドラッグストアが以上競争が激しいと思います。
以前地元スーパーが市長に意見書をだしましたが。
これ以上出店になると、つぶれるお店が出てきそうですね。
な | 2019年7月13日 13:54 | 返信
出雲はオーバーストアーなのにこれ以上スーパーつくるいみがあるのかな。
共倒れして地域経済は崩壊ですな。
匿名からなへの返信 | 2019年7月13日 17:09 | 返信
おっしゃる通りだと思います。市長がオーバーストアであってもいい。という考えで、申請されれば、オーケーサインだそうです。
匿名 | 2019年7月10日 19:42 | 返信
ヒマラヤ跡地なら広さ的にも問題ないですね。
ただまだ正式に出てないというので、届け出が出されたら場所は確定じゃないでしょうかね。
匿名 | 2019年7月10日 09:13 | 返信
山陰中央新報に出ていましたね。
出店候補地は随分前にうんせきブログさんの口コミで拝見しましたが、的中ですね。
匿名 | 2019年7月 9日 12:33 | 返信
ヒマラヤスポーツ跡地への居抜き出店のようですよ
カタヨセ | 2019年7月 8日 13:21 | 返信
マルイはヒマラヤの跡地にできます。
ゆっち | 2019年7月 8日 11:34 | 返信
旧ヒマラヤのあとに入ると聞いています。
皆さんありがとうございます。どうやらヒマラヤ跡地で確定みたいですね。