イオン松江SCの春の大改装、
イオン松江 キラリリニューアル
出典:キラリ リニューアル オープン!! 2020年 春スタート!!│イオン松江ショッピングセンター
先日公式サイトが更新され、リニューアル箇所のフロアマップが公開されました。
①『ミルポア』さんと『不二家』跡地はおそらく『カルディコーヒーファーム』かな?
■【松江】イオン松江SC内に「カルディコーヒーファーム」が今春オープン予定!『カルディコーヒーファーム イオン松江SC店(仮称)』 - うんせきブログ
②はおそらく『とり専門店 鳥さく』。
■【松江】イオン松江1Fに「とり専門店 鳥さく」が2020年4月7日オープン予定『とり専門店 鳥さく 松江店』 - うんせきブログ
⑥はオルビスショップさんのリニューアルで、
③④⑤が未発表ですね。⑦も不明。
2Fは、①が『MIX-O』さんのリニューアルで『anysis/anyFAM』。
■【松江】イオン松江2Fに「any SIS」と「any FAM」の2ブランド展開ショップがニューオープン『any SIS/any FAM イオンモール松江店』 - うんせきブログ
②の『プレミアムプラザ』跡地はおとなりの『T'sコレクション』さんが3/7(土)拡大オープン!
③のイオン直営売場の一部へ1Fから『ミルポア』さんが3/18(水)移転オープン!
④『ギャラリーファン』跡地はおとなりの『KANDA』さんが3/27(金)拡大オープン!
⑤と⑥は未発表です。
①の『モーリーファンタジーf』のところが新店舗オープン?
求人サイトによると、『モーリーファンタジー』としてリニューアルオープンみたいです。
追記:同じイオンファンタジー系の『PALO』になりました。
ちなみに『モーリーファンタジーf』は新型コロナウイルス感染症対策のため3月2日(月)~15日(日)休業中。
②のところはおもちゃ売場?が改装されるみたい。
追記:『こちらへモーリーファンタジー』。
③は『うつわギャラリー唯』さんと『イオンニューコム』跡地。
1Fから『ヴィレヴァン』かな?
追記:違った。
④は『au』さんのとこですが…移転リニューアルとあります。
『イオンニューコム』か⑦の『保険ひろば』さんとか…
⑤はベビー用品売場ですが「拡大オープン」とあります。わらかん。
追記:ダイソーの拡大オープンでした。
⑥は『アイプロ』さん『ブリーズ』さん『モーリーファンタジー』さん跡地のぶち抜き。
こっちが『ヴィレヴァン』もありか?『au』もあり?
追記:こっちがヴィレヴァン。
⑦は『保険ひろば』さんの場所。ニューショップオープンだそうです。
2F『スタジオワンダー』さん跡地とか『BITTOKO』さん跡地とか、まだまだ未発表の場所もありますので、もう2回くらい続報があるかもしれないっすね。
※匿名さん、ナナシさんから情報いただきました。ありがとうございます!
コメントする
コメント(14)
匿名 | 2020年4月18日 10:45 | 返信
立体駐車場から入る一階の自動ドアにイオンスタイル入口と記載がありました。
そうなんですか!やはりイオンスタイルに改装で間違いないんでしょうが、なかなか公式に出ないですね。。。
匿名からTKCへの返信 | 2020年5月 5日 10:46 | 返信
イオンスタイル松江のサイト出来てますね。従来のサイトも残っているのでややこしいですが、今回のリニューアル=イオンスタイルへの変更とみてよいでしょう
https://www.aeon.com/store/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%9D%BE%E6%B1%9F/
ステレオからTKCへの返信 | 2020年4月21日 21:18 | 返信
昨日寄ったところ、モーリーファンタジーfの全区画がPALOになっていました。ヴィレッジヴァンガード、コムサイズム、森山園は24日リニューアルオープンだそうです。イオン直営売場も設備更新をされていて、サティ時代からの吊り下げ看板はほぼイオンスタイルのものに更新されていました。あとはバス停の名称をどうするかですね。
ステレオからステレオへの返信 | 2020年4月25日 17:14 | 返信
新しいフロアガイドが載っていました。1Fの7がおたからや、3・4・5が地元和菓子店のリニューアルで、3Fの2がモーリーファンタジー、7はBless Uというドリンクとポテトのお店だそうです。以前行ったときに、スタジオワンダー跡の囲いの中で靴が並んでいたので、新店なのか倉庫代わりなのか気になります。
Bless Uは丸三さんですね。ビットコとスタジオワンダーは気になります。
ステレオ | 2020年4月11日 20:24 | 返信
2Fの5か6の区画にOWNDAYSのポスターがあり、4月30日オープンだそうで、山陰地方初出店です。隣の区画にはコムサイズムのポスターがあった気がします。無印良品が増床されるとのコメントがあったので、おそらく移転だと思います。
鳥さくは手ごろな価格のメニューが豊富でしたが、武漢熱の拡大の影響で、周辺のテナントも含め閑散としていました。
本館の立駐側エレベーターのデザインが新しくなり、印象が変わりました。
おぉオンデーズですか!ありがとうございます。⑥はコムサとのことでしたので、⑤ですかね。
匿名 | 2020年4月 9日 21:19 | 返信
今日行ってきました。3階の③にはauショップが17日に移転オープンだそうです。モーリーファンタジーは一部の壁紙がPALOの壁紙になっていたのでそちらへの転換かもしれません。ダイソーもオープン準備が進んでいて、間にある赤ちゃんのオムツ交換する場所もしばらく閉鎖のようです。
二階はコムサが先月末で閉店されて⑥に24日にオープンと出ていました。
1階は食品売り場の壁紙や柱、一部の床が新しくなっていました。森山園さん後にはフィーカタイムカフェランテ。③④⑤の一画も大きく囲われていて天井や床を工事していました。
それ以外の跡地はいまだに求人等も出ていないようなので24日に全館オープンというわけではなさそうです。
ありがとうございます。
③がauで⑥がヴィレヴァン、⑦はたぶんBlessUというお店です。
えっPALOなんですか??そうなのかー。
コムサ移転で無印拡張、1Fはフィーカタイムも入るんですね!
匿名から匿名への返信 | 2020年4月10日 22:44 | 返信
無印良品が5月の中旬から休業に入り7月22日に増床オープンすると店舗に告知してありました。
コムサの跡を使って拡張だと思いますが、けっこう長いっすね。
匿名 | 2020年3月26日 18:51 | 返信
3階のおもちゃ売り場の改装場所にもモーリーファンタジーができるってことはないでしょうか?キッズリパブリックになるならあの場所にできても不思議ではない気がしますし、直営店の改装でおもちゃコーナーだけ専門店側のサイトに出ているのもおかしいと思いまして。
日吉津みたいな感じですね。モーリーファンタジーから「f」が取れるなら、そういうことかもしれないですね。