コメント(659)
出雲大社前にしぶりの店できましたね。
ニュースで見るまで知りませんでしたー。ありがとうございます。
松江の博多にわかさんの跡地ですが、焼肉屋のべことんさんが入られるようです。(出雲の店舗から移転されるのか、新規出店なのかはわかりません)
現在改装工事中で、バイトの募集も行っています。8月下旬オープン予定だそうです。
ありがとうございます。学園通り店で求人出てましたねー。出雲店研修とあったので新店舗じゃないすかねー。
安来ダイナム横エネオス跡建物が建っています。
正確には元エネオス跡の裏ですね。日本海商事さんの事務所と倉庫ですよ。
ファミリーマート出雲神門店店舗横に壁を壊されて入り口が出来て店舗みたいになってます。
元々本屋さんだったので空きスペースを活用されたかも。
ファミマ本部が運営のコインランドリーだそうです
オープンは8月の予定らしいです
出雲のから好しさんが7月20日をもって閉店すると店頭に告知の張り紙が張ってありました
よく利用していたので残念です・・・
公式HPにも出てました。テイクアウトのお客さんが多い感じだったので、コロナでもそれなりに大丈夫と思ってたんですけどねぇ。
鳥取ガスさんの松江支店が今月完成したようです。場所は松江市玉湯町のセブンイレブンの横?後ろ?だそうです。先日の山陰中央新報に大きく一面で掲載しておられました。うちの家にはまだ何も案内は来てませんが友人宅は鳥取ガスさんに早速変えたそうです。なんと今なら楽天ポイントに交換できるポイント?が30000ポイント貰えるようです!うちの家もガス会社変えようか検討中です
WAON、auウォレット、dポイントにも交換出来て、
オープンキャンペーンでスタバカード5000円分が貰えるようです。
ちょっと競争が激化しそうな感じありますね。
鳥取ガスさんが松江に新規オープンして、地元のガス会社が値下げする…って、今までの料金は何だったんですか?
今まで競争が無く、高い料金で請求してたんでしょうね。
電気とガスは公共料金に近い側面があるのでそれもあるかもしれませんが、オープン価格でかなり突っ込んだ設定をされてる可能性もありますねー。そうだとするとかなり消耗戦に…。
出雲市塩冶町のテナントビル1階元白洗舎さんが入ってた所に阿川ドライセンターのママの店のコインランドリーが8月上旬にオープンと張り紙してありました。
最近工事してたので!一応情報提供しておきます。
向かい側へ移転されたコインの跡地にコインですか~。
米子駅前イオン2階に入っているゆうちょATMが9月いっぱいで無くなるそうです。ATMに貼り紙してありました。
パチンコBIG跡地は丸三が入るみたいですね!工事してます!
「遊べる丸三東本町店」でしたかねー。
先日投稿した『LoTa森田屋』さんですが、まだプレオープン前の工事の最中でした。FBによると、プレオープンは7月9日~12日、7月15日が正式なオープンとのこと。間違った投稿をしてご迷惑をおかけしました。
ありがとうございました!
かつて、薬局だったところですね。かねやさんは、実家の親せきでして、四つ角はよく知っています。
ありがとうございます。薬局だったんですねー。
ふと思ったのですが渡橋町にあった山城アパートってまだあるんですか?
ありますよ。
どうしたんですか?
ローソン出雲インター店跡農機具センターになっていました。
五月ごろから動きがありました。
ようやく看板がでました。
8月オープンらしいっす。7月下旬ごろにでも…。
米子市皆生にあった夢寛歩(旧かんぽの宿)の跡地はなにが出来るのでしょうか。ご存知の方教えて下さい。
イオンモール出雲の「いきなりステーキ」閉店になっちゃいましたね・・・
http://d33f9sk7a6w0qk.cloudfront.net/ikinari_admin/wp-content/uploads/2020/07/20200703_2.pdf
鳥取県1個も閉店しないのが奇跡
福井県から店舗が消滅
ありがとうございます。ワタシも中国地方3店舗を探してたらそのページにたどり着きました!早速!
島根県は斐川だけが残るんですね。
真っ先に斐川が閉店すると思ってました。
なんだかんだ入ってるように見えますが、実のところどうなんでしょうね
メインターゲットはサラリーマンや学生等でしょうから、そういう人がモール内にわざわざ入るのは面倒なので、路面店の方が残ったのでしょう。
食べたいと思ったときにさっと入りやすいですから。
TSUTAYA東福原店近くに鳥取初のウェルシアが出来るそうです
ありがとうございます。そのようですねー。ソースが出たらアップしようかと。
シャミネ松江のスイーツショップ「シェブラン」さんが、先月末をもって閉店となったようです。
http://matsue.shamine.jp/shop/shop-024/index.html
店舗は現状では在庫の撤去中といった感じで、ショーケースこそ空っぽでしたが、後ろの方には梱包材などが多数置かれていました。
ホントだ、6/30をもって閉店されたんですね。シェ・ブランさんはかなり前からシャミネにありましたよねー。
イオンスタイル出雲のイートインコーナーにあったスムージーとかを使ったりしていたところが、6月21日で営業をやめられました。コーヒーやソフトドリンクはブレッドファクトリーや食品レジで、購入は出来ますが、アイスコーヒーはコーヒーが薄められたような感じがします。担当者がいなくなったので、補充する回数も減ったためかもしれません。コーヒーはバルの方でも提供しておられるので、そちらの方がおいしいかも...
あら~そうなんですか。なにかと利用してたんで残念です…。
出雲市役所向かいのセントラルビル1階に個別指導塾スタンダードが出来てます。HPには出雲市役所前教室で載ってました。
川津一畑バス交差点から100メートルくらい境港方向に進んだ左側の空き地にいよいよ何十年越しの開発がスタートするみたい。
その反対側は、また後みたいです。
田和山方式みたいです。
色々な複合施設です。
どこ情報ですか?
ないでしょ
法律でできんでしょ
調べてみたら中尾地区計画として開発が決定しているようですね。しかし色々制限があるようで店舗は3000㎡以下の物しか建てられないようです。
ですね。1月ごろ地区計画の変更が出てたと思います。「地域の農業の振興に資する日用物品販売店舗」しか建てれないってことですかね?となると「コメリ」とか?
ジュンテンドー川津店さんは建物が古いので、その区画に移転されると便利になりそうです。
なるほどー!さすが!ぽいですね~。
山陰合同銀行(大社支店)の向かいに『LoTa森田屋』というカフェ&セレクトショップが15日にオープンするようです。現在プレオープン中とのこと。
ありがとうございます。ぼちぼち書こうと思ってたんですが、もうプレオープンされてるんですね!
半年以上休業となっていたローソン出雲塩冶町店ですが、
昨日から工事が始まっていました。
ローソンの看板や外装は外され、店内の什器等が運び出されていました。
別のチェーンになるのか、別の業種になるのか、はたまた建物ごと取り壊すのか、
今のところ定かではありませんが、また動きがあったら書き込ませていただきます。
月曜日だったか、珍しく本部の車が止まってたので何か動きが?と思ってましたが…
公式からも消えてるので「終了」って事ですか。
「休業『開始日』」が変わってたのも謎のままでしたが…
そうなんですかー。けっこう何度も様子見てたんですけどね…。結局閉店なのかー。
ホック黒田店まさかの売り場改装のため閉店セール
7/1再オープンです。
前回の改装では什器類が更新されたが果たして今回はどうなるのかhttps://tokubai.co.jp/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9B%E3%83%83%E3%82%AF/19764/leaflets/18139022?from=leaflet_navigation&origin_shop_id=19764
えっまた改装されたんですか!?時期的にPOS関係とか?
昨日寄ったところ、以前よりもホックの雰囲気に近い印象がありました。POSは今までどおりで、プライスカードはマルマンタイプとホックタイプの2種類が混在しています。
浜乃木のオフハウスの後ろに
ネイルサロンができてました。
5月末にオープンされたようです!
あ、クレアラルーチェさんそうだった!ありがとうございます。
パルメイトあったしゃぶしゃぶ温野菜跡地に
ドトールコーヒーですか。ありえないと思いますが。
山陰で最後まで残っていたカラオケのシダックス鳥取千代水クラブの看板がいつの間にかカラオケ館の看板に変わっていました。
そうでしたかー。シダックスはカラオケ事業をカラオケ館に売却されましたもんね。
乃木駅の交差点のところにkuko というクッキーとプリンのお店が出来てました。
プリンはなめらかで美味しいですし、クッキーも米粉を使ったものや、かわいいストーリー性のあるクッキーが沢山あります。
kukoさんHPなどが見つけられないのですがあるのでしょうか?
HPがないので紹介してないんですが、いちおうコチラ↓に営業時間や定休日の記述がありますよ。
■クッキー工房「KUKO」の開店から3週間: 鷹の爪団の吉田くんはなぜいつもおこったような顔をしているのか
クーコさん6/22オープンだったみたいですね。写真も撮ってあるんですが、ピピさん?ぐりぐりさん?のクッキー工房?facebookとHPをチェック中です。
しゃぶしゃぶ温野菜 出雲店 いつの間にか 閉店
そのあとは ドトールコーヒーが 入る予定の確率はあり
島根県出身のクリエイターのmayukoと申します。
クリエイター活動のひとつとして、スマホのLINEアプリで使える、絵文字やスタンプを制作しております。
島根県に関連する絵文字を作りましたので、告知していただけたらと思いこちらへ書かせていただきました。
URLからは、現在販売中の商品を見ていただけます。
よろしくお願いいたします。
マクドナルド、出雲の渡橋の店。
新店舗への移転準備か、
旧店舗がいつの間にか閉店。
公式サイトからも消えました。
それは良しとして、
新装開店まで24時間のマクドが
出雲から消えるのか辛い…
大丈夫、出雲から消えてないよ。安心して。
マックは、中野美保とゆめタウンの中に、別に2店あるよ。
そこ、24時間じゃないから…
中野が24時間やらないのも
どうしたもんかな?
移転前に一時閉店されたんですね。6/30オープンだから、閉店は1週間くらいなんすかね~。
出雲大社町日御碕の旅館が休業して、採算とれなくなったようです。運営会社が、星野リゾートに経営を
譲渡したようです。
新聞に記事が出てましたねー。詳細は「まだお答えできない」って載ってましたんで、そのうち…。
米子でも人気のヘアサロンmen's joyが7月1日松江店オープンします!
オープン延期されてたんで、記事のアップ我慢してました!ありがとうございます。
松江市役所の、まあまあ横にある、cuminさん6/24オープンみたいです。カレー屋さんです。
コメント頂くちょうど半日前に記事アップしました!
米子市博労にあるパチンコクレイジーチャンス米子の横の広い敷地は現在工事してますがなにが出来ますか?
ホテルです
ありがとうございます。ちなみにホテル名分かりますか。
あそこは「ルートイン」じゃなかったですかね?
ありがとうございます。
以前米子皆生温泉にあった夢寛歩(旧かんぽの宿)は建物の解体がほぼ終わり広大な敷地だけになったのですが何か出来るのでしょうか、
ニューウェルシティ出雲、会員制のレンタルルームが昨日提供開始となったようです。また、日帰り温泉施設も会員制となりました。
https://nwci.jp/
宿泊事業はもう当分やらない感じでしょうかね、これだと。
いつの間にやらホームページがリニューアルされてますね。
テイクアウトも美味しそう。ここのレストランは結構美味しかった記憶が。
ただ会議室・宴会場の値段が桁違いに大幅値上げ!
適正料金?ちょっと信じられません。
なるほど、テレワークにレンタルルームですか。仕事→昼ご飯→仕事→お風呂→帰宅、めっちゃいいですねー。需要を考えると宿泊と両輪でもいけるかも?
松江市学園南にあった「まつえ整骨院」が閉店されていました。
外壁の塗装も新しくなっていました。
4/30で閉店しましたね。次、何か出来るのですかね?
なんか雰囲気違う感じになってましたね~。気になります。
出雲市稲岡町の西濃運輸跡地が春先から大規模工事が始まりましたが、何ができるんでしょうか??
以前、道路の拡幅がどうこうって情報頂いてましたが、結局どうでしたっけ??
先日工事の看板を確認した所、出雲グリーン工業の解体工事とありました。
今後のことはまだ未定かもですね。
日吉津のケーズデンキ
6/26 オープンとのことです。
ありがとうございます。追記しときます!
ケーズデンキ日吉津26日オープンします!ホームページに載ってました
ありがとうございます。追記しときます!
大社のごうぎんの前にセレクトショップ、カフェができていました!すみません、名前は忘れました。。
ヘキリン | 2020年7月21日 10:21
松江学園南のまつえ整骨院跡に、『株式会社CGSコーポレーション』と書いてありました。
警備会社さんみたいっすねー。写真いただいてます。