だんだん商品券の取扱いについて

明日4月2日(木)、松江市から「だんだん商品券」が発売されます。
120万枚(12億円分・1,000円×12枚で1万円が10万セット)発行される
大規模なもので、当店でもご利用されるお客様はあるかと思いますが、
残念ながら雲南石油ではお取り扱いできません。
お取り扱いできない理由は以下のとおりです。
・給油に利用される場合
  商品券を現金に換えて給油して頂くことになるので、
  両替行為に該当してしまいます。
 
・プリカを買われる場合
  法律上、金券(プリカ)を金券(商品券)では買えません。
  また、この商品券はお釣りが出せないので、
  プリカの残額分がお釣りに該当してしまいます。
プリカだけでもお取扱いできれば、
「商品券をプリカに入金してしまえば、7月10日以降も使える!」
ということになるのですが、残念ながら無理なようです。
ご理解のほどよろしくお願いいたしますm( __ __ )m

この記事をシェアする

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

全19件
  1. ステレオ より:

    確かに、セルフ計量機やドライブスルー洗車は商品券は使えませんね。ただ、店内の商品はレジで支払うので商品券が使えると思うのですが(出雲市内のセルフガソリンスタンドは商品と工賃の支払いに縁結び商品券が使えます)。

  2. TKC より:

    >ステレオさん
    そうですね。一般のセルフSSで、オイル交換とかタイヤとかバッテリーとかには使えると思いますが、うちはカーケア商品も売ってないし作業もやってないので使えないのです。

  3. ステレオ より:

    ネットで調べたところ、だんだん商品券は市営バスさんは貸切バス料金とツアー代金以外には使えないようですが、一畑バスさんでは本社と恵曇・玉造の営業所でバスカードや定期券、高速バス乗車券が買えるようです。これは違法行為になりますね。

  4. らんどる より:

    常識的に考えたらセルフでは難しそうでっすね。それでも使おうとする人はいるんだろうけど。
    プリカに入金wできるなら裏ワザですな☆
    つーかガソリン入れるのに商品券使うのは趣旨からずれるでしょ。

  5. ステレオ より:

    プリカの入金機も現金しか使えませんね。フルSSの精算機も現金とクレジットしか使えないと思います。
    セルフレジは係の方が対応されるそうです。

  6. TKC より:

    >ステレオさん
    違法行為かどうかはここではちょっと… (。・x・)ゝ
    フルSSなら後払いなので、従業員が売掛で処理すれば大丈夫です。

  7. TKC より:

    >らんどるさん
    はい、先払いのお店は難しいと思います。
    >趣旨からずれる
    確かに。でも大きなものを買うのに使うとなると、“大きな店”に全部流れちゃいますからね~。難しいですね。

  8. ステレオ より:

    売り掛けで処理できるのですか。わかりました。
    バスカードや定期券については一畑バスさんと市営バスさんに問い合わせてみます。

  9. ステレオ より:

    市営バスさんではバスカードや定期券は金券と同等であるという考え方から対象外とされているのですが、一畑バスさんは逆に金券(だんだん商品券)で金券(バスカード、定期券、高速バス乗車券)を購入することも地域経済の活性化につながるとして取扱の対象にしておられるようで、松江市内の営業所で販売されているので松江市以外(市域や県域を跨ぐ路線)での使用にも問題はないと考えておられるようです。
    金券類をだんだん商品券の対象とするかどうかは事業者さんによって違うみたいです。

  10. TKC より:

    >ステレオさん
    ご丁寧にありがとうございましたm( __ __ )m
    なんかけっこうあいまいですね。
    「地域活性化につながるか」と「金券類を対象にしていいか」とは話が違う気はしますが…( ´ー`)
    まあ使えないより使えるほうがいいですよね。

  11. らんどる より:

    松江のセルフステーションサンコー(矢田のなんとか工業団地の中のセルフ)はだんだん商品券使えるそうです。プリカにも使えると書いてありました。あいまいですね。
    うんせきさんの方針は筋が通ってると思いますよ。

  12. TKC より:

    >らんどるさん
    えー!そうなんですか?
    …あ、HPに書いてありますね。
    うーん、各企業の捉え方次第ということですかね。
    >筋が…
    ありがとうございますm( __ __ )m

  13. ステレオ より:

    三興さんのHPをYahoo!で探しているのですが、全然見つかりません。URLを教えていただけますでしょうか。
    一畑バスさんや三興さんに限らず、事業者さんが発行している金券(プリカや電子マネー、定期券など)は大概数百円分多めに付いてくる、割引が受けられる、ポイントが貯まるなどいろいろな特典があるので、それを同じような特典がある商品券で購入できるというのはいかがなものかと思います。事業者さんのモラルの問題ですね。

  14. 黒猿 より:

    だんだん商品券を買おうときのうの朝7時に行ったら、すでに長蛇の列で、警備員にもう販売数量分並んでいるのでだめと言われました。
    みんな夜中から並んでるらしいですね。

  15. TKC より:

    >ステレオさん
    いやこれは行政側の問題でしょう。各企業が異なった解釈をできること自体がおかしいと思います。
    で、「山陰中央新報大庭北販売所」でググってみてください。

  16. TKC より:

    >黒猿さん
    宍道に朝5:30に行った人が間に合わなかったそうです(;´∀`)
    買えた人の話では、朝4:00に松江でダメ。4:30に玉湯でダメ。5:00に宍道でギリギリOKだったそうです。熾烈!

  17. ステレオ より:

    だんだん商品券の経済効果が発表されました。個人消費を刺激する効果はあったようですが、19店だけで5億9千万円分が換金されるなど、商品券の利用が大型店に偏ったようです。
    それ以前に、抽選ではなく先着順という問題、市外の方や通販で県外の方でも商品券が買える問題、一畑バスさんや三興さんの金券で金券が買える問題、登録店が自ら購入しそのまま換金して特典分を受け取る不正行為があったことをメディアから指摘されるなど、行政側の不手際があまりにも多すぎて呆れます。十分反省していただきたいです。

  18. TKC より:

    わたしも見ました~。「もう発行することはない」らしいですね。

  19. ステレオ より:

    出雲市全員協議会資料によると、出雲市民と市内に宿泊する旅行者を対象に縁結び商品券を発行されるそうで、子供さんの多い世帯には無料配布もされるそうです。松江のようなことにならないよう、細かい規約を定めた上で発行してもらいたいですね。
    サービスルームにPOSレジのあるセルフSSは店員さんの遠隔操作で計量機に入金しなくても給油できるので、売掛扱いで給油にも使えると思います。

  • 最新の記事

  • ブログランキング

  • 島根県ランキング にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村