明日4月2日(木)、松江市から「だんだん商品券」が発売されます。
120万枚(12億円分・1,000円×12枚で1万円が10万セット)発行される
大規模なもので、当店でもご利用されるお客様はあるかと思いますが、
残念ながら雲南石油ではお取り扱いできません。
お取り扱いできない理由は以下のとおりです。
・給油に利用される場合
商品券を現金に換えて給油して頂くことになるので、
両替行為に該当してしまいます。
・プリカを買われる場合
法律上、金券(プリカ)を金券(商品券)では買えません。
また、この商品券はお釣りが出せないので、
プリカの残額分がお釣りに該当してしまいます。
プリカだけでもお取扱いできれば、
「商品券をプリカに入金してしまえば、7月10日以降も使える!」
ということになるのですが、残念ながら無理なようです。
ご理解のほどよろしくお願いいたしますm( __ __ )m
出雲市全員協議会資料によると、出雲市民と市内に宿泊する旅行者を対象に縁結び商品券を発行されるそうで、子供さんの多い世帯には無料配布もされるそうです。松江のようなことにならないよう、細かい規約を定めた上で発行してもらいたいですね。
サービスルームにPOSレジのあるセルフSSは店員さんの遠隔操作で計量機に入金しなくても給油できるので、売掛扱いで給油にも使えると思います。