尾道松江線 吉田掛合ICに道の駅

尾道松江線 吉田掛合ICに道の駅

今年度中に開通予定の、

尾道松江線 三刀屋木次IC−吉田掛合IC 区間

地域振興施設として吉田掛合IC付近に「道の駅」を整備することが決まったそうです。

整備予定地は島根県雲南市吉田町吉田川尻地内。

尾道松江線 吉田掛合IC

島根県雲南市吉田町吉田川尻付近の地図

大きな地図を見る

島根県 雲南市 吉田町 吉田 川尻 地内

吉田掛合IC近くの市有地で、自動車道とはチェーン着脱場で直結。

今年度中に設計、来年度着工、完成は2014年度です。

2014年度には三次JCTまで開通予定ですので、それに合わせてオープン。

尾道松江線沿いにはSAPAの予定はありませんから、その代替施設ですね。

また、

同じく尾道松江線、広島側の高野IC付近でも、

道の駅「高野観光交流ターミナル」

が計画されています。

三刀屋木次ICから三次JCTまでは無料区間になりますので、

「通過される町」阻止のための道の駅です。

この記事をシェアする

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

全6件
  1. ステレオ より:

    インターアクセス道路ではなく、チェーン脱着場とつながるのですか。はわいの道の駅のように立体交差で連絡するようになるのでしょうね。
    インターアクセス道路は54号ではなく、画像にある県道とつながるそうですが、その県道は急カーブ・急こう配がありますし、接続しているコメリ掛合店の南側の交差点の橋が冬は凍結しそうなので、大型車両や県外ドライバーが避けてしまい、54号をまっすぐ向かってしまいそうです。佐々布のように54号までの立派な立体交差道路を建設したほうがよさそうです。

    • TKC より:

      確かに。でも宍道と違って新直轄方式ですからね~。三次までつながるまでは54号を走ってもらいたい、三次とつながった後はこのICで降りてもらいたい。う~ん難しい。

  2. N人 より:

    そうなんですね。
    昨年の広島県土木局のアンケートで尾道松江線に「SAPAは必要」って回答したことがあったので。

    • TKC より:

      無料なんで周辺自治体にも配慮して…ってことですかね。つか新直轄方式だからこういう手しかできないのかな。雲南市の発注ですからね。

  3. ステレオ より:

    54号から入ったところの急カーブさえ解消されれば問題ないのですが(吉田方面は大丈夫です)。
    西日本の高速道路や国道がたくさん載っているHPがあります。写真の画質もよく、レポートも充実していて、とても感心します。
    http://www.gurubara.sakura.ne.jp/index.html

  • 最新の記事

  • ブログランキング

  • 島根県ランキング にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村