全国チェーンの居酒屋、
 「居酒屋 土間土間 松江店」
が6月初旬にオープンします。
場所は松江駅南口の、松江駅南ビル6F。
1Fに食道楽が入ってるビルですね。

「居酒屋 土間土間」は、レックス・ホールディングスの居酒屋チェーン。
 >居酒屋 土間土間|居酒屋
牛角やam/pmのとこです。
店舗数は200店舗以上。島根県初進出です。
島根で運営されるのは、境港の株式会社カタセイさん。
食肉販売・加工卸のほかに鳥取県内の土間土間や、
「とりあえず吾平」もやっておられるようです。
…
土間土間は知ってますけど行ったことないです。
駅の近くで選択肢が増えるのはいいことだ。
コメント
    全9件
  
  - 
				
このお店も鳥取から先にできていますね。
ロッテリアは以前は松江にあったのですかね。 - 
				
>ロッテリアは以前は松江にあったのですかね。
約20年前にはありましたよ!
浜乃木運動公園線に。(^−^)
よく利用してました! - 
				
浜乃木にありましたね。
うーん、確かに20年前にあったのは覚えてます。18年か19年前に無くなったんじゃないですかね。 - 
				
ずいぶん昔になくなったのですね。山陰では高島屋店と皆生店だけですね。
10年以上前ですが、平田駅通りの平田郵便局の左隣にバーガーシティという、チェーン店とは思えないような小さいお店がありました。兵庫県の日高町のお店はまだ生き残っているみたいです。
http://www6.ocn.ne.jp/~kotbcoc/index.htm - 
				
へぇ~知りませんでした!
Wikipediaでみましたが、昔はけっこうあったんですね。 - 
 - 
				
ネットで調べたところ、バーガーシティ益田店は去年の8月末で閉店されたそうです。あと、横田にバーガーハウス・ピコピコという喫茶店があるようです。初めて知りました。
 - 
				
求人広告によると、来月20日に笑笑松江駅前店がオープンするようです。有名ブランドが3つ揃いましたね。
鳥取駅前には千年の宴や横濱魚萬というブランドもあるようです。- 
				
ですね。確認しております。白木屋・魚民と同じボートピアビル1F。3つ並ぶのかどちらかが笑笑にかわるのか、あ、でも求人出してるから3つ並ぶんでしょうね。
 
 - 
				
 - 
				
去年の11月15日?でロッテリア高知潮江店が閉店されたようで、未出店地域は島根と高知になり、全国展開のチェーン店で島根だけ未出店なのはドトールコーヒーだけになりました。シャミネやアトネスいずもにあるとお客さんがたくさん来ると思うのですが。
 

コメントする