松江市東津田町に建設中、
「ニトリ松江店」
検索から来られる方が多いので、オープン日情報を・・・。
オープンは3月上旬とか中旬という話でしたが、
どうやらオープン日が確定したようです。
「3月11日オープン」
の横断幕が出てました。
ニトリのHPには「オープニングスタッフ募集」の求人も出てます。
>パート・アルバイト|住まいのトータルコーディネートをサポートする 家具&インテリアショップのニトリ
現在の工事状況は・・・
(店舗裏側の東光台から撮影)
9号線沿いからだとちょっと見にくいんですが、
東光台に上るとめっちゃよく見えますね。
より大きな地図で 新店オープン を表示
「ニトリ最後の未出店県=島根県」の称号ともオワカレです。
コメントする
コメント(14)
ぺっちょ | 2011年12月26日 16:15 | 返信
イオン出雲店の増床の噂は、かれこれ3〜4年前から話はあったんですが(笑)今回も…(笑)
まぁ建築申請も出てないようですし、ホントかな?って感じです。
こんにちは。そうそう、数年前にも噂は聞いたことあります。ここだと建築確認申請の前に大店立地法の届出があるハズですよね。それが出た時点でネタにさせてもらおうかと思ってます。
ちょこ | 2011年12月22日 13:56 | 返信
イオン出雲店の増床は
いつ始まるでしょうか。
ドトールコーヒー確かに
来て欲しいですね。
特にスターバックスコーヒーも。
個人的にすたみな太郎とかバイキングの店があると良いです。
意見要望して欲しいです。
いつでしょうかね~。ワタシは基本、表に出てる情報しか知らないので。イオン増床の件もブログのコメント以外で聞いたことないんですよ~。
ステレオ | 2011年12月22日 02:44 | 返信
ドトールコーヒーショップPLANT境港店に行きました。タリーズコーヒーとはまた違って気軽に入れる雰囲気のお店でした。ただ、午後7時で閉まるというのが残念です。米子市街のTSUTAYAや今井書店の敷地に出店されればたくさんの方に来てもらえると思います。島根県は未だにありませんが、イオン出雲の増床オープンの際に出店する可能性はありそうです。
1,500店もあって島根にだけないのはシャクですねぇ(笑) イオン出雲ならあるかもしれないですね。
ステレオ | 2011年4月 5日 05:52 | 返信
ニトリ松江店に行きました。価格は安いのですが、欠品している商品が多く、物足りない感じがしました。しばらくしてからまた行ってみようと思います。
ナフコTWO-ONE STYLEは商品のバリエーションが多いので、買い物はそっちのほうが楽しそうです。九州ではナフコに行く人のほうが多いと思います。
震災の影響もあるかもしれないですね。どこも欠品が多いですもん。TWO-ONE STYLEは小物や雑貨も多いですからその楽しみはありますね。
ステレオ | 2011年2月 2日 09:25 | 返信
おそらくそこにホリデイスポーツクラブができると思います。秋頃オープン予定なので、今から工事に取り掛かるのではないかと思います。
松江サティの周辺にも空地があれば、別棟として大型店が出店できると思うのですが、土地がないので他店のようにはできませんね。
ばり馬の裏のとこですね。アスファルトを剥いだっきり停まってますが、そうか、以前ネタにした例のスポーツクラブ、あれっぽいですね。
bigbell | 2011年1月17日 16:08 | 返信
ゆめタウン出雲西側の駐車場でアスファルトをはがして何か工事をしていますが何かできるのでしょうか?
こんにちは。西側の駐車場ですか。う~ん、わかんないです(。・x・)ゝ また見ときます。
ステレオ | 2010年12月29日 22:56 | 返信
3月11日ですか、とても楽しみです。
コジマも島根県が最後でした。「ドトールコーヒー最後の未出店県=島根県」の称号とオワカレするのはいつになるのでしょうかね。
ドトールなんてできてもおかしくないと思いますけどね。まあなくてもいいですけど、島根だけないってのはなんかヤですね。