松江市玉湯町湯町の山陰道上にあるサービスエリア、
宍道湖サービスエリア
現在上り線の売店にて増築工事が行われています。
島根県 松江市 玉湯町 湯町 1281−1
増築工事によって、売店の面積はほぼ2倍に。
現売店建物の東側に大きく増築、西側にちょっとだけ増築。
そして貼ってあったお知らせによると、
中央部分には『コンビニ』
右側増築部分には『そば屋』
とありました。
コンビニはどうやらハイウェイ彩家?らしいですが、詳細はまた分かり次第。
やっと“サービスエリア”らしくなりそうですね。
※ステレオさんから情報いただきました。ありがとうございます!
コメントする
コメント(6)
ステレオ | 2015年3月22日 19:42 | 返信
NEXCO西日本の公式サイトによると、今月30日から4月27日までの間、仮設店舗で時間を短縮して営業されるそうで、4月28日リニューアルオープン予定だそうです。色々検索しましたが、ハイウェイ彩家の情報はありませんでした。来月になれば公表されると思います。
なかなかハイウェイ彩家の情報出てきませんね~。
ステレオからTKCへの返信 | 2015年4月22日 02:15 | 返信
蜂蜜ふらい日記に新しい建物の画像が載っており、ハイウェイ彩家の看板がありました。公式サイトではまだ公表されていませんが、ほぼ確定ですね。
おー看板付いたんですね。公式の情報がまったく出てこないので今日撮ってきます。
匿名 | 2015年3月 6日 07:55 | 返信
下り線も増築されるのでしょうか?
今のとこ下りは動きがないようです。