松江市西川津町にオープン予定、
セブン-イレブン 松江西川津東店
店名修正:松江西川津町店 ⇒ 松江西川津東店
ソースは求人情報。
それによると、場所は松江市西川津町の国道431号線沿い。
黒田に移転された『酒スーパーさむ西川津店』さん跡地です。
6/11の写真
6月時点では、向かって右半分を解体し左側を使う…って感じに見て取れましたが、最近通ってません。。。
島根県 松江市 西川津町 1339-3
「セブン-イレブン 松江西川津町東」は、コンビニエンスストア『セブン-イレブン』の新規オープン予定店舗。
松江市内16店舗目、島根県内51店舗目になります。(東出雲IC店含む)
松江16 出雲11 安来3 江津3 浜田11 益田7
求人情報によると、
2017年8月中旬オープン予定
だそうですよ。
追記:2017年8月18日7時オープン予定
※YO!さん、匿名さん、ステレオさんより情報いただきました。ありがとうございます!
コメントする
コメント(17)
元バイト | 2017年8月27日 10:20 | 返信
ゴリラや酒パラがあって学園周辺は激戦でしたしね。
ステレオ | 2017年8月26日 16:19 | 返信
店名が松江西川津町東になっていますよ。
画像検索で調べたところ、犬走りが階段やスロープになっているビルイン店舗はありましたが、玄関内にある店舗は見つからなかったので、全国でもここだけではないかと思います。
あ、ホントだ…。ありがとうございます。
確かにスロープはビルイン店舗のイメージですね。
元バイト | 2017年8月26日 10:18 | 返信
サムなくなったんですね。20年前にバイトしてた頃が懐かしいです。
旧店舗はセブンになりましたが、黒田に移転されて営業されてますよ。
■酒専門店さむ 黒田店 - うんせきブログ
匿名 | 2017年8月11日 11:01 | 返信
8月18日7時オープンです。
ポスティングチラシが入りました。
ありがとうございます。早速追記しときます。
ステレオからTKCへの返信 | 2017年8月12日 14:37 | 返信
公式サイトによると、店名は松江西川津東店だそうです。西川津の西側にあるのに東が付くのがよくわかりませんね。
ありがとうございます。求人が東店で出てたんで間違いかなーと思ってましたが、正式名称でしたか!なんかしっくりこんなぁ。
ステレオからTKCへの返信 | 2017年8月19日 15:21 | 返信
昨日2店舗回ってきました。東出雲はマンションの1Fということもあって既存のレイアウトでしたが、レジカウンターは広く取れるよう工夫してあり、イートインコーナーもありました。カバーで覆われた奇妙な状態が続きましたが、ようやくオープンできて良かったです。西川津はジャストの居抜きのファミマのような、新築店舗そっくりな構造かと思いましたが、床が嵩上げしてあり、階段とスロープが設置してありました。陳列は最新のレイアウトでしたが、構造があまりにも特徴的で、全国的にもかなり珍しいです。水害の際は被害も少なさそうですね。平田の藪崎もどんな感じなのか気になります。
河童 | 2017年7月22日 20:38 | 返信
聞くところによると建物減築はオーナーの強い要請らしいです。どんなお店になるか楽しみです。
匿名 | 2017年7月13日 12:21 | 返信
今日の時点で駐車場もかなり整備され、
かなりお店として出来あがって来ていますよ。
そうなんですか~。ああいうカタチで施工されると、どんな感じに仕上がってるのかすごく気になるんですよw
匿名からTKCへの返信 | 2017年7月16日 09:13 | 返信
今朝見たところですが看板など以外はほとんど出来あがっていると思いますよ。
ありがとうございます。やはり最近はできてからオープンまでが長いっすね~。
ステレオからTKCへの返信 | 2017年7月23日 02:33 | 返信
前を通ったところ、解体された部分は駐車スペースとして整備され、残った左部分を活用して居抜きで出店されるような感じでした。平田は左半分を解体後に新築し、右半分と繋げているので、かなり珍しいパターンです。
薮崎も特殊ですねー。スポーツ館いいつかの三角屋根の部分から左を解体で新築で連結ですね。求人出たんで記事にします。