【閉鎖】情報ください Part 17 TKC (2019年5月 1日 00:00) | コメント(746) ★Part 17は閉鎖しました★ 最新の情報提供板は ■情報ください Part 19 でお願いしますm(_ _)m 旧情報ページはコチラから。 最終更新日:2019年11月21日 15:38
コメント(746)
匿名 | 2019年11月19日 15:52
雲南市にあるしゃぶしゃぶと海鮮 炉端かばが伯耆町にオープンするそうです。
ありがとうございます。先日記事にしました!
■しゃぶしゃぶと海鮮 炉端かば 伯耆町店 - うんせきブログ
花粉 | 2019年11月13日 18:10
店内掲示ありました。
みしまや内のウェルネスが移転します
既存店は12月7日に閉店。
移転後の新装開店は中旬とのことです
匿名から花粉への返信 | 2019年11月14日 13:36
どこにある、みしまやでしょうか?
匿名から匿名への返信 | 2019年11月15日 19:55
三刀屋店ではないでしょうか
https://mishimaya.com/mitoya
はい、三刀屋店です。本日移転先に看板も建ちました!
capi | 2019年11月11日 18:40
松江市、さくら川横、ソフトバンク跡地、ドコモショップになるみたいです。たぶん
ありがとうございます!同じ通りの城山西通り店が移転ですかね?
ものづくりの時間実行委員会 | 2019年11月11日 12:47
イベント情報の掲載をお願い致します。
ものづくりの時間はワークショップをメインにしたイベントです。ワークショップの他にもハンドメイド作品の販売、フードやドリンクの販売、音楽などを楽しんでいただけます。
自分だけのオリジナルな作品を作ったり、美味しいものを食べながらおしゃべりしたり、買い物を楽しんだり、音楽を聞いたり…
ゆったりとした時間の中で色々なジャンルの方とふれあえる、そんなイベントになればいいなと思って開催しています。入場は無料ですのでぜひ足を運んで見て下さいね。
また会場のかんべの里では同日『すずめの市』、『新そば祭り』、『てんぐの森プレーパーク』も開催します!
・『すずめの市』10:00~13:00
大庭野菜市、ガラクタ市、新そばまつりのほか、美保関の新鮮お魚・空山有機茶・焼き菓子・豆腐・古代米の餅の販売が行われます。
・『てんぐの森プレーパーク』10:00~16:00
てんぐの森プレーパークは子どもの自由な遊び場です。
大人は「危ない」「ダメ」「汚い」「早く」という言葉をなるべく使わずに、自分の子も他の子もみんなで見守ったり、一緒に遊んだりする【みんなの居場所】です。
昼食はみんなで棒巻きパンを作ります。(昼食代100円)
【ものづくりの時間Vol.6】
開催日時:11月17日(日)10:00~16:00
会場:出雲かんべの里 工芸館2階(松江市大庭町1614)
★ワークショップ★
〇Atelier Haruiro Chieko
〇Alchamick.craft.works.
〇Aroma house Viviana
〇紙々ノあそび
〇陶芸サークルほうほう
ワークショップブースにて作品の販売もあります!
★ハンドメイド作品販売★
Atelier Kolme(アクセサリー・布小物)
YES-空飛ぶ金魚(アクセサリー・写真)
Capriccio(アクセサリー)
しょうこかっぱ(アクセサリー)
舞(布小物)
Rosy(アクセサリー)
and more…
★フード★
ラボキッチン
タパタパ(委託販売)
★音楽★
LL DISCO
田中 まさ樹
Tfc shigematsu
たがうぇい
Tsuzico
ナメメ
NE☆SYA
ギリギリになりましたが本日掲載しました。
ものづくりの時間実行委員会からTKCへの返信 | 2019年11月15日 23:20
お忙しい中、掲載していただき誠にありがとうございます!
きゃろる | 2019年11月 6日 04:51
ローソン出雲下古志店、行ってみましたが、再開早々、蛍光灯が切れてるところがあり、そもそも蛍光灯がとりつけられていなかったりと、
「どこを『リニューアル』したの?」と聞きたくなるほど御粗末な状況でした。
見て分かるのは「ポプ弁」を扱い始めた事ですが、蛍光灯の取り付けくらいなら3日もあれば出来ませんか?
出雲塩冶町店は、休業が11/30迄に延長されたようです。(公式サイトにて確認)
匿名 | 2019年11月 5日 18:16
ローソン出雲塩冶町店なんですが、ローソンの公式サイトものってましたが、11月30日まで休店みたいです。
11月1日にローソン出雲塩冶町店の貼り紙にしばらく休業します。と書いてありましたからね。
匿名 | 2019年11月 4日 19:06
西津田の 元:ここな が朝日住宅のオーナーサロン? になってました。
『朝日オフィス』だそうですね。
■朝日オフィス | 朝日住宅 店長のブログ
くまこ | 2019年11月 4日 14:04
12/3に出雲市斐川町直江(斐川生協病院南側)にJ's kitchenというカフェ?がオープンするみたいです。ランチやスイーツ、おいしい紅茶のお店とのことで楽しみ!
インスタのアカウントでの情報です!
ありがとうございます。知りませんでした!直江保育所のとこっすね。
匿名 | 2019年11月 3日 23:06
セブンイレブン倉吉東巌城町店
セブンイレブン鳥取河原町店
たまこ | 2019年11月 3日 22:35
7-11の宍道昭和店が11月3日から
6時から深夜1時まで時間短縮だそうです。
人手不足なんですかね。
まじすかー。コンビニさんも人手不足ってよく聞きますし、こっちのほうだと夜間の売り上げ合わないところもあるでしょうね。
ガンバ | 2019年11月 3日 20:53
まるごう11月8日オープン予定です米子南
匿名 | 2019年11月 3日 17:27
再開時期未定です。いつまで休むか分からないのは信用面でマイナスなので好ましくないですね。
マルマン黒田店
11月4日(月)より冷蔵機器入替の為、勝手ながら11月3日(日)の閉店時間を夜8:00までとさせて頂きます。大変ご迷惑をおかけ致します
何卒ご了承くださいませ。
https://tokubai.co.jp/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%83%B3/19764/leaflets/15410148?from=leaflet_navigation&origin_shop_id=19764
ミスターポールから匿名への返信 | 2019年11月 4日 17:56
おおよそ2週間程度とのことですが、工事をしてみないと不明なところもあるみたいで再オープン時期は未定です。今回はいつまで休むか告知しても、大幅にずれ込む可能性があるため告知はされなかったみたいですよ!
どちらにせよ、閉店ではなく今後も商いをされるための更新ですので、地元スーパーを応援しましょう!!
匿名からミスターポールへの返信 | 2019年11月 8日 21:46
あんた。関係者
匿名からミスターポールへの返信 | 2019年11月 8日 20:07
追記:
11月19日(火)にリニューアルオープンされるそうです!
ありがとうございますm(_ _)m
早めでよかったです!
うんすうふらたろう | 2019年11月 2日 00:52
出雲渡橋のかばさん南隣のはなの舞さん、いつの間にか閉店していますね。
常松さんのテナント募集の貼紙が貼ってありました。
9月の時点で閉店されたかも?と伺ってましたが、やはりそうだったんですね。
匿名 | 2019年11月 1日 07:28
浜田市のコスメランド後解体してます。
自分はコスモスはココかな?って思いましたがブログの感じだと旧道っぽいですね
てけてけから匿名への返信 | 2019年11月 1日 21:28
現在造成中のコスモス熱田店のことですか?
匿名からてけてけへの返信 | 2019年11月14日 07:53
お返事遅くなりました。
そうです。ですがその先で国道(歩道?)を広げる工事をしているためそちらの可能性もありますが…。
ガンバ | 2019年10月31日 20:31
松江イオンのスタンドの跡地は何ですか?
だだ | 2019年10月31日 20:06
出雲市塩冶町の美容室TIJUが閉店ですかね?
移転されたみたいですね。
ゆ | 2019年10月31日 15:07
斐川のゆめタウンの店前に唐揚げ専門店のまる金が出来るみたいです。
ありがとうございます。斐川で求人が出てましたが、場所はそこでしたかー。
匿名 | 2019年10月30日 23:25
ローソン倉吉駅前店10月31日17時をもって閉店との張り紙が店頭にありました。
また、ローソン鳥取ハワイ店も11月1日から3日間一時閉店との情報です。
ありがとうございます。やはり閉店されたんですね。
島根のGT | 2019年10月30日 22:26
国道9号線沿い・江津市嘉久志町の服部タイヨー江津店が2019年12月31日で閉店だそうです(店頭に貼り紙あり)。
江津方面は色々と閉店が続いてますね…。
マジスカー。45年くらいですかね?ホントに地場スーパーさんの閉店が続きますね。。。
やっさん | 2019年10月30日 15:33
斐川のラーメン大統領があった建物で工事が始まっていますが、何ができるんでしょうか?
もるもる | 2019年10月30日 11:49
東出雲町意宇東の【モグモグ弁当】跡地に【定食居酒屋3-2-5】というお店ができるらしいです。ローソン 東出雲ホープフルタウン店前です。
うひちゃんからもるもるへの返信 | 2019年10月31日 15:26
だいぶん前から看板が出て内装工事も終わっているようですが、いっこうに
営業が始まる気配がないです -近隣住民より-
ですよねー。
匿名 | 2019年10月29日 09:09
ローソン山陰が運営するって事?
本部の100%子会社だけど
それを「直営」と言えるのか?
そもそも公式サイトの求人も掲載されない「直営」って…
匿名 | 2019年10月29日 01:09
米子市米原アリオ横に合ったガソリンスタンド跡地に米子市]オープン情報!予約不要1200円のカットサロン「サンキューカット米子米原店glがオープンするそうです。
ガンバ | 2019年10月28日 21:07
ウエルネスの移転オープンは12月中旬から下旬の予定です
てけてけからガンバへの返信 | 2019年10月30日 21:08
道路の拡幅とはいえ正直もったいない感じがします。
だってみしまやの駐車場はいつも車でいっぱいですからね。
傍観者からガンバへの返信 | 2019年10月29日 19:16
新規のウェルネスになるようです。三刀屋中央店は拡幅を計算して建てているようです。
確か隣のローソンさんとの間の柵を外されて、2つ合わせて大店立地法の変更届け出が出てたと思います。あれは拡副への対応なのかなーと思ってました。
匿名から傍観者への返信 | 2019年10月31日 14:49
ウェルネス三刀屋店(みしまや内テナント)の移転
コロコロ | 2019年10月28日 10:27
出雲のヒマラヤ跡地
みしまやですね
傍観者からコロコロへの返信 | 2019年10月29日 22:33
マルイの間違いでは?
てけてけからコロコロへの返信 | 2019年10月29日 20:24
マルイだよ
いちゃんからコロコロへの返信 | 2019年10月29日 16:35
まるいになるはずですが
匿名からコロコロへの返信 | 2019年10月29日 16:17
何処からの情報ですか?
建物の看板はマルイとなっていますが。
匿名からコロコロへの返信 | 2019年10月29日 14:54
先日、隣のゲオへ行きましたが看板にはマルイと有りましたが。
ステレオ | 2019年10月27日 21:18
Twitterに日ノ丸バス松江線の廃止が載っていましたが、リンク先が開けませんでした。完全に確定ではないと思いますが、距離が長い路線なだけに関係各所との協議が必要ですね。
米子~松江間のやつですね。そうなんですかー。。。話が出てくるってことは…検討中なんでしょうね。
匿名 | 2019年10月26日 20:11
ローソン出雲塩冶町店、出雲下古志店のバイト、募集のチラシのってました。来月どちらともリニューアルオープン予定らしいです。直営になりますからね。
匿名から匿名への返信 | 2019年10月27日 15:29
窓口が「ローソン山陰」
ならば将来はポプ弁も??
匿名から匿名への返信 | 2019年11月 6日 00:50
下古志店、初日からポプ弁展開とは予想外!
匿名 | 2019年10月26日 11:59
ローソンの斐川出西店が、改装のため10月31日から11月4日まで休業されるそうです
ゆっちゃん | 2019年10月25日 22:23
米子市安部のほっともっとの跡地は何が立つんですか?教えてください。
三線部 | 2019年10月25日 21:35
松江市八軒屋町の 沖縄酒家島球 姉妹店がオープンします。
大衆しゃぶしゃぶ酒場シンカ
島根和牛、鳥取県産芳醇豚、鳥取県産F1牛のしゃぶしゃぶに地魚の串カツ
アルコール、ソフトドリンク含めて100種類以上の飲み物がドリンクバー形式で飲み放題!
松江市末次本町37寿ビル2F(松江大橋北詰)
大衆しゃぶしゃぶ酒場 シンカ
営業時間:火~木・日17:30~23:00(L.O22: 30) / 金・土・祝日前夜17:30~23:00(L.O22: 30)
定休日 : 月曜日
令和元年 10月29日オープン
ありがとうございます!facebookページで確認しました~。グレートビューっすね。
ガンバ | 2019年10月25日 07:17
安来にしまむらの噂は無いですか?
あと、ほっともっとの跡地はどうなるんですか?教えて下さい。
ガンバ | 2019年10月25日 07:16
安来にローソンがオープンします11月中旬予定です
匿名からガンバへの返信 | 2019年10月27日 23:04
そんな話し全くありません。
どこからの情報ですか。
さらにローソンの新店舗ですか!?
たまごやき | 2019年10月24日 21:57
東本町のかずじるやさんの跡地にお店がオープンしてました。天ぷらと焼とりの食べ放題のお店みたいです。
時間無制限で食べ放題と飲み放題が出来るっぽいです。
今度入ってみようと思います。
ありがとうございます。食べログで確認したのでアップするとこでした!
mugi | 2019年10月24日 09:15
昔ブーランジェリーリュイソーが入っていた南田町の空き店舗に、ワインバー??的なお店がオープンしてます。
昼からやっているかは不明。
当方が夕方前を通ると明かりがついて、3~4人座れそうなカウンターが見えます。
手狭な感じですが店主らしい人が和やかな雰囲気で、居心地よさそうです。
『12パンダン(アンドゥパンダン)』だったかと思います。保健所の届出に載ってました。
ワインや生ハムタンドリーチキン、コーヒーなど頂けるそうですが、まだプレオープン中とのこと。
ac8157 | 2019年10月23日 21:26
イオン松江店近くにある永瀬石油の松江東朝日町SS跡地ですが、工事の動きがあるんですかね?
作業用の足場ではない?みたいだけど、組まれています。
作業用じゃないとすると解体?チェックしときます。
ac8157からTKCへの返信 | 2019年10月24日 20:50
昨日よりも組まれているようです。
工事の看板があるようですが、内容は確認できませんでした。
匿名 | 2019年10月23日 17:33
キララ多伎のホライズン珈琲さんの跡地にブラジルのお店ができてました。
飲食店なのか物販なのかはわかりません。
キララのSNSに載ってないかな~と思いましたが、見つけられませんでした~。
もこもこ | 2019年10月23日 14:09
レンタルショップ サム/ブックマーケット三刀屋店の跡地がウェルネスになるようです。
ウェルネス三刀屋店が移転なのか…?新規オープンなのかはわかりません。
匿名からもこもこへの返信 | 2019年10月25日 13:25
道路拡幅の為三刀屋ウエルネス移転だそうです。三刀屋NISSANから広島方面に向かって中電工?交差点迄が広くなるそうですよ。
ウエルネス年内完成と聞きました
ウェルネスでしたか!ありがとうございます。