昨年(2010年)8月から11月まで断続的に発生していた宍道湖のアオコ。
今年も宍道湖にアオコ発生です。
今回は大きな規模の発生ではありませんが、
昨年の大発生が8月18日ですから、ほぼ同時期。
緑の絵の具を水に落としたようになるのは岸辺付近だけですが、かなり広範囲で水が緑色になってました。
これからまた大発生するのかなぁ…(´Д`;)
しかし…
シジミの漁獲量激減してるし、ワカサギの漁獲もほとんどなし。
昨年から水草(マツモやオオササエビモ)が急激に復活。
そして同じく昨年からのアオコ大発生。
・アオコの発生=富栄養化
・水草の回復=水質改善
ってイメージですが、同時発生ってのがよくわからん。
あんまり水質が改善されすぎるとシジミの栄養がなくなる気もするしw
宍道湖は複雑です。
コメントする