すき家 9号大田店

大田市長久町にオープン予定、

すき家 9号大田店

すき家 9号大田店
(写真は9号安来店)

場所は大田市長久町の国道9号線沿い。

イオンタウン大田の向かい側、西松屋大田店となり。

すき家 9号大田店の地図

大きな地図を見る

島根県 大田市 長久町 土江 103-2

すき家 9号大田店」は牛丼チェーン店すき家の新店舗。

ソースは建築確認申請。というか山陰商工スタディさんです。

山陰商工スタディ株式会社 – 出雲市 – メディア/ニュース/出版 | Facebook

それによると、

木造1F 125 m2。工期は12月27日まで。

すき家は大田初出店。島根県内9店舗目。松江3出雲3安来1益田1で大田1。

こちらもおそらくドライブスルー対応店舗でしょう。

工期からすると

2014年1月頃オープン予定?

ってとこかな。

追記:2014年1月30日オープン予定

安来⇒益田⇒大田ときたので、そろそろ雲南あたりにもできそうな予感。

※ありパットさん、stdさん、ステレオさんから情報頂きました。ありがとうございます。

この記事をシェアする

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

コメント

全45件
  1. 天文台 より:

    いつも雲南を通る時にファストフードの店があればいいかなと感じますけど…閉店したポプラか道の駅のローソンあたりに出来るといいかな?

    • ac8157 より:

      確かに雲南でファーストフード店があるといいと思いますけど。
      雲南ってファーストフード店がありませんでしたかね?

    • TKC より:

      あのへんは交通量が減りすぎてダメですね。出るなら54号線三刀屋木次IC周辺でしょう。

  2. キャロル より:

    雲南には大手チェーンのファーストフード店は聞かないですね。道の駅もしくは三刀屋インター近くにでも大手チェーンではなく『地産地消型』のファーストフード店ができれば…

  3. 天文台 より:

    雲南に最近テレビで良く紹介されいるB級グルメでもあればよいのですが…
    雲南には美味しい店は沢山さん有ると思いますけど、何にか街起こしみたいなお店が出来るといいですね。

  4. 天文台 より:

    大田市の人には失礼かもしれませけど、人口に対してファストフード店が多いのは意外ですね、ガスト ジョイフル ケンタキーやモスバーガーなど大手チェーン店が有るは意外ですね、すき家が出店してもおかしくないな~と思っていましたが、やはり出店ですか…いずれはマックドナルドや大阪王将に対抗して餃子の王将も出店するかもしれませんね。

    • ac8157 より:

      人口に対してでなければ、店間の距離に対してという事はありませんか?

    • TKC より:

      やはりひと桁国道の交通量は侮れないということじゃないでしょうか。高速が通った時が心配ですが。

  5. キャロル より:

    大田市のファーストフード店は、多い上にほとんどがイオンモール周辺に集中しすぎている。ソコしかないのかと言いたくなるくらい…。

    • TKC より:

      確かに。出店する側からすると、流れが変わらない限りそこしかないんでしょうね。松江・出雲だとある程度は分散してますけど、それ以外だとしょうがないかもしれないですね。

  6. 天文台 より:

    どうせ出店するなら人が多く集まる所に…そういった考えですかね?
    国道筋ばかりが活気づけして街中はイマイチって感じですね、何処の街も商店街は寂しくなりまたよね。資本力があれば土地が高くても、少しでもいい場所に出店しますから、そうなると大手が出店となる構造ですかね?
    その影響で地元の店が厳しくなるばかりです。

    • TKC より:

      クルマ社会になった時点で商店街は間違いなく厳しくなりましたね。なかなかこの流れを変えるのは難しいでしょうから、流れに乗るくらいの考えじゃないと…などと言ってもなかなかいいアイデアが出ませんが…。

      • ac8157 より:

        流れに乗る位のアイデアですか…。ただ、いい意味での差別化を狙わないと。
        大手がやりそうもないアイデアを…。難しいですね。

  7. 天文台 より:

    車に乗れる人は郊外のショッピグセンターでもいいかもしれませんけど、車に乗れない高齢者にとっては商店街は無くてはならない所みたいですよ。山間部の診療所が無くなるみたいな感じですかね。

    • ac8157 より:

      確かに、郊外型は車に乗れる人だけを対象にしていると言ってもいいかもしれませんね。

  8. 天文台 より:

    売り上げを上げていくには出店していくしかないのですかね?雲南もそうですが…浜田にはすき家は出店しないのですかね?
    浜田にはウェルネスさんもコスモスさんも出店されていないのは不思議ですね。

  9. 天文台 より:

    大田には駅前に地元のファミリーデパート・パルが有りますけど、みしまや大田店が出来ると影響が少しは出るかもしれませんね。さんのあさんが倒産してから2年くらいですかね?出雲市のパラオさんもゆめタウンの出店で打撃を受けたのかもしれませんね。詳しい内容知解りませんけど…ずれにして地元の商店は頑張ってもらいたいものですよね。
    昔のように街の中心部が賑わいを見せる日が来るといいですよね。

  10. れいこ より:

    こんにちは、やっぱり すき家が西松屋の隣と聞きました。長久ばかりです。警察にしろ農協 ホームセンターも3件あるし山間部の人バス使いさんのあ閉店してパルですがお客さん少ないし。今入院中ですが 大田市立病院も新病院に向けてしてます。消防署も工事してるし。唐揚げみっちやできお客さんいますよ。

  11. 天文台 より:

    早くお元気になられるといいですよね。
    石見銀山が世界遺産に登録された頃は大田の街も少しは賑わいをみせていましたが、最近は石見銀山も観光客が減少したみたいですね、やはり街の活況化のために商店街も何かをしていかないと、衰退するばかりですよね。

    • ac8157 より:

      石見銀山が世界遺産になった時はすごい事ですし、一度行こうかなと思いますが。そればかりを頼っても、長くは続かないのではと。
      石見銀山を観光地としてうまく生かしつつも、周辺を活気付けるアイデアがないと。

  12. 天文台 より:

    石見銀山が山の中の観光地なので観光客が落とすお金は観光地だけで、大田の商店街は恩恵は受けてないですよね、松江みたいに街の中心部に観光地があればいいのですが…石見銀山の近くの仁摩の砂時計有る仁摩サンドミュージアムは一時期観光客は増えてましたけどね。
    観光バスを途中下車させて商店街に買い物をさせる分けにはいかないしね。
    難しいですよね。

    • ac8157 より:

      仁摩サンドミュージアムの一時期観光客が増えた頃というのは、映像化もされたマンガ「砂時計」で舞台に出てきた影響ですか?

      • TKC より:

        出雲大社とサンドミュージアムに行くっていう女性の方がけっこうおられましたね。砂時計の影響でしょうね~。

        • ac8157 より:

          最初は、ドラマ化の前にNHKの番組でタレントさんがマンガの舞台だと言い出したのがきっかけだったと思います。それで、何のマンガだろうと調べた記憶はあります。

  13. 天文台 より:

    その影響かもしれませんけど、石見銀山まわりには三瓶か砂時計しか観光がないので石見銀山に観光の帰りとか、行く途中の寄り道かもしれませんね。わざに砂時計には行く人は少ないと思いますよ。
    GWの時だけは石見銀山は駐車場が狭いので砂時計の近くに駐車をして、石見銀山直行の無料のバスで石見銀山に行くみたいですよ。

  14. 天文台 より:

    テレビでドラマ化されたところでは一時的には大勢が興味津々で行きますが、ブームが去れば激減しますね。特にNHKで連続ドラマとか大河ドラマはね…。
    テーマパークはリピート客がこないと厳しいですね、広島ニュージランド村は、それで閉鎖しましたけどね、始めだけでしたね、賑わっていたのは…。

    • ac8157 より:

      ブームというのはそういうものですから。例えば、雑誌で取り上げられても、次の号で違う場所が取り上げられたら、読者の視点はそちらへ移るみたいな。
      問題はリピートするほどの価値が観光地にあるかですから。

  15. 天文台 より:

    松江 出雲は観光地が沢山有るからいいですよね、石見は主に石見銀山か津和野ぐらいですかね?
    島根のもうひとつの魅力は温泉地が沢山有るところが観光客に受けているのではないかと、津和野観光する人は山口の温泉地に泊まりますけど…。
    広島はこれといって有名な温泉地が無いから、そう思うのかしれませんけど…、なぜか島根の観光地は女性受するみたいですね。

  16. 天文台 より:

    マンガで思い出しました、美味しぼう・だったかな?マンガが有りましたが、広島の山奥に・ワニ料理の店が有りマンガ化されました、その時はお客が沢山来店されたみたいで、島根でも赤名や頓原でも食べられるみたいですよ。頓原の道の駅では、ワニ料理が食べれるみたいで、広島県では県北の一部ですけど、ワニといっもサメですけどね。
    冷蔵庫のない時代サメは保存しやすいことで、その地方では昔しから食べられています。正月や盆になると、その時代は良く食べられたみたいですよ、今でも食べますけどね。

    • TKC より:

      出雲神話でもサメのことをワニっていいますからね~。

    • ac8157 より:

      「美味しんぼ」ですね。確か、第17巻に掲載されている話です。
      あの話でワニ料理を知りましたけどね。

      • ac8157 より:

        その話に掲載されていたのは、刺身、湯ぶき、フライ(店として出した料理)だったと思います。
        記憶が正しければ、湯ぶきというのがクセが軽減されているんだとか。

  17. 天文台 より:

    1回だけ行った事が有りますね、今はその店は無いみたいですよ。

  18. 天文台 より:

    クセが有るので刺身で食べるにはクセが有るので、少し抵抗が有るかも知れませんね、買えば少し高いですけど…。

  19. ac8157 より:

    牛丼屋さんも、最近店の数が多くなったものの一つですね。
    昔は、吉野屋しか知らなかったんですが。

  20. 天文台 より:

    刺身しか食べいないのでので…牛丼も海外から牛肉が入らない時に、一時的に、牛丼の代わりに豚丼が有りましたね、やはり味はイマイチでしたね。松江は、すき家の店舗が増えていくような感じですね。

  21. れいこ より:

    こんばんは、浜田店もできるそうですよ。すき家すごいですよ。出雲駅南ははやりますね。昼間JRの駅員さんは食事してたりします。

  22. ステレオ より:

    求人サイトによると、30日オープンだそうです。すき家の公式サイトにはまだ載っていませんでした。

    • ステレオ より:

      公式サイトの店舗検索にアップされていました。ドライブスルーもあります。
      191号萩店はロードサイド店舗ですが、なぜか営業時間が7:00~24:00です。萩では24時間営業の需要がないのでしょうかね。

  23. れいこ より:

    こんにちは、きょう行きました。一時過ぎて行きましたが、お客さん少ないです。だいじょうぶかと疑いました。

    • さーや より:

      昨日、夜9ごろ行きましたが、ドライブスルーは、たくさん車が並んでいましたよ。
      オープンされたばかりですし、温かい目でみてあげましょうー!!

      • TKC より:

        そうですか~。すき家さんはどこも「それなり」にお客さんが入ってる感じですね~。安定感。

  • 最新の記事

  • ブログランキング

  • 島根県ランキング にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村