「神話博しまね」に合わせて昨日リリースされたアプリ「AR神話博」
■AR神話博特設サイト
http://www.shimane-iit.jp/ict/ar/
2本立てのうちの2本目、AR神話博Ⅱ、
巨大キャラクタAR 神話吉田くんandしまねっこ
を使用して、早速撮影してきましたw
撮影可能範囲は宍道湖東岸沿い、
だいたい松江警察署~宍道湖大橋~てんてん手鞠くらいまで。
今回は県立美術館あたりから撮りました。
アプリを起動させて撮影モードで探すけど、宍道湖大橋付近にはいない…。
方向を変えていろいろ探してると…
発見!宙に浮いてた!
上下・水平・回転の調整ができるので、とりあえず湖面までおろしてみる。
神話吉田くん。
しまねっこ。
う~ん、操作性がイマイチ。。。
上下・水平方向の移動がよくわかりませんでした。
それと重い。ギャラリーで写真を見るときが特に重い。
このあたり改善していただきたいです。
追記:翌日に修正アップデートされました。早い!
コメントする
コメント(10)
nekko | 2012年8月27日 11:32 | 返信
うんせきさんはじめまして☆
いつもキグナス利用してます*^^*
しまねっこのファンなので、私も宍道湖に行って撮影してきましたよ~3回も(笑)
良いのが撮れたので、フォトコンテストに応募しようと思っています。
このブログの写真もどうですか??
それはそれはありがとうございます~m(_ _)m
そうそうフォトコンテンストあるんですよね~。なんか「加工してもOK」って書いてあったのでどうしようかな~と思ってるところです。
nekkoからTKCへの返信 | 2012年8月29日 12:48 | 返信
加工って、皆さんどんな風にするんだろう…('';?
私は加工なしで応募しようと、夕日を狙いに再度行く予定です!
後は場所を変えて嫁が島入れてみたり…
うんせきさんの写真は、人が写ってて巨大感がいいと思います!
ぜひ応募して10万狙いましょ~
いやワタシも加工なんてできないので、技術のあるかたが加工されたらかなわんな~と思ってたんです。そうですね、加工なしで応募しましょ。
コム | 2012年7月25日 00:19 | 返信
返信ありがとうございます!
何やら難しそうですが、いろいろやってみますね!
バージョンアップで普通に見れるようになったみたいです。今まで撮ったのが見れなくなりましたが。。。
nekkoからTKCへの返信 | 2012年8月27日 11:39 | 返信
私も更新したら前のが消えてショックでした…
SDカードのどこを探してもなくて><;
2回目の更新でもやっぱり消えたと思ったら、前のフォルダが残ってたので安心しました~
ちょっと深いところに残ってるのでわかりにくいですよね~。アップデート時にデータ移動してくれたらいいのに。
コム | 2012年7月23日 23:31 | 返信
僕も撮影してみました!撮れたんですが、うんせきさんみたいにブログにアップできません。やり方があれば教えていただけないでしょうか?
コムさんお久しぶりです。まだiphone版は出てないみたいなのでandroidですよね?アプリからはムリっぽかったので、ワタシはデータフォルダを直接参照してdropboxに放り込みました。「Android / data / jp.co.indi.charaar」というフォルダの中にあります。