松江市乃白町にオープン予定、
洋麺屋五右衛門 松江店
場所は松江市乃白町薬師前ということで、例のごとくパピヨンモール内の104街区飲食棟orテナント棟かと思われます。
ベビフェのとなりのコチラか…。
カフェブランさんの右か左か。
島根県 松江市 乃白町 16-1
「洋麺屋五右衛門 松江店」は新規オープン予定のパスタ店。
日本レストランシステム株式会社さんが全国展開されているパスタ屋さんで、現在全国に約200店舗+海外に11店舗。
山陰では出雲店・米子店に次ぐ3店舗目で、松江初出店。
米子・出雲同様FC店で、運営は安来のかばはうすさんです。
2014年4月中旬オープン予定
ベビフェさんもブランさんもパスタメニューあるし、おとなりパストグラッツェはもちろんイタリアンだし、その上五右衛門となると…なんというパスタ天国w
※パピヨンさんから情報いただきました。ありがとうございます。
コメントする
コメント(11)
ステレオ | 2016年2月14日 02:22 | 返信
ポプラ米子中央店に寄ろうと駐車場に入ったところ、五右衛門米子店が閉店していました。どうも、去年閉店されたようです。価格が高いのが原因なのかわかりませんが、松江店も時間の問題かもしれませんね。
ミスターバーク米子上福原店はかなり賑わっていました。松江も田和山辺りに移転されると良いのですが。
そうなんですか。五右衛門は流行るだろうと思ってたのに難しいもんですね。ミスターバーグは松江店も賑わってるので、確かに移転されるとうれしいです。ドコモ移転で拡張とかないかな?
ステレオ | 2014年4月16日 23:12 | 返信
早速行ってきました。外からは狭そうに見えますが、入ってみると出雲店より広く感じました。出雲店にはなかったパイピザというメニューがありました。最近始まったのだと思います。価格は少々高いですが、パスタがとても美味しかったです。機会があれば米子店にも行ってみたいと思います。
そうなんですね。となるとベビフェさんは相当広そうですね~。
ステレオ | 2014年3月31日 12:37 | 返信
求人広告によると、ベビーフェイスと同じく4月16日オープンだそうです。テナント棟がカフェブラン・服部珈琲・ほけんの窓口で、飲食棟がベビーフェイス・五右衛門ということは、をっちゃんラーメンはどこに出店されるのでしょうかね。
飲食棟は「7区画」という感じで、ベビフェが3、五右衛門が2、そのとなりに2店舗入るっぽくて1・1です。テナント棟は「6区画」という感じで、ほけんの窓口2、ブラン2、その隣に2です。計7店舗でいままで書いた記事は6つ。1つ足りな~い…
たかしからステレオへの返信 | 2014年3月31日 16:35 | 返信
飲食練が左からベビーフェイス、五右衛門、をっちゃんラーメン、服部珈琲でテナント練が左から保険の窓口、カフェブラン、一番右はまだなんの店舗かわからない状態です。
ステレオからたかしへの返信 | 2014年4月 1日 02:44 | 返信
詳しい情報ありがとうございます。飲食棟は4店舗も入るのですね。
天文台 | 2014年3月 7日 14:58 | 返信
秋葉原の電器街でないですけど、そこに行けばパスタが食べられる、といった感じの、集客を狙った出店ではないでしょうか?
良くラーメン屋や、広島の、お好み焼き村と同じようなものではないでしょうか?
こういった出店は、以外に繁昌するかもしれませんね。
業種は違いますが、出雲のホームセンターが三軒が並んでいれば、そこに行けば…といった感じですね。
天文台 | 2014年3月 7日 09:45 | 返信
山陰にも、もしかしたら、この先、ジョリーパスタの出店も有るかもしれませんね。
ジョリパもゼンショーグループですからなくはないでしょうね。