オーストラリア発のコーヒーチェーン店で、日本1号店となる「越谷レイクタウン店(埼玉県)」を今年3月20日にオープンされた、
マズバズ(MuzzBuzz)
■Muzz Buzz Japan - Life's a Buzz... Drive thru it!
ドライブスルーに特化したコーヒーチェーン店で、
・運転中も飲みやすいようにホットコーヒーにもストローが付いている
・フードも車の中で食べやすいものに特化している
・高品質の商品と一緒に『FUN!』を提供
というお店です。
現在は越谷レイクタウン店の1店舗のみですが、2号店3号店と店舗拡大の計画が進行中、日本では今後10年間で300店舗を目標に展開していく予定だそうです。
で、
そのマズバズが鳥取に出店!?
ソースはハローワークの求人情報。
マズバズ(MuzzBuzz)とは書いてないんですが…
・コーヒーショップでの接客業務
・就業場所:鳥取県鳥取市
・オーストラリア発のコーヒーショップ
・“FUN”をテーマにお店を盛り上げてくれる方大歓迎
・受理安定所:千葉
Muzz Buzz Japanは千葉市にありますし、オーストラリア発で『FUN』。
間違いないかと思いますが…違ってたらスイマセン(;^ω^)
追記:マズバズ鳥取出店で確定。鳥取砂丘近くにドライブスルー日本1号店としてオープン予定。
また、『砂丘ユニオンにて研修開始』とありましたので、出店予定地は鳥取砂丘周辺、もしくは砂丘ユニオンの一部かもしれません。
2015年9月5日オープン予定
だそうです。
「スタバが最後に出店した県へまず出店」という意図?
追記:砂丘ユニオンへの出店は景観問題から協議が長期化、先行して吉成に出店予定。
追記:2016年4月16日鳥取砂丘店として砂丘ユニオンとなりにオープン。
※ステレオさんから情報いただきました。ありがとうございます!
ステレオ | 2016年4月17日 15:27 | 返信
昨日早速行ってきました。遅い時間で閑散としていたので、ドライブスルーで購入しました。屋根が日本家屋のようになっており、白を基調としたカラーリングで、米蔵のようにも見えました。大山乳業さんとのコラボ商品のブルーベリーヨーグルトグラニータがとても良かったです。また、ホットスナックのコストパフォーマンスが良いのが魅力的です。鳥取砂丘店限定のラクダや梨が描かれた緑のタンブラーもあり、店員さんからいろいろ説明して下さいました。日中にはらっきょう農家の方がトラクターで来店されたそうです。このデザインなら問題無さそうなので、松江や出雲にもお願いしたいです。また、記事を更新しておいて下さい。