松江市黒田町にオープン予定、
宮脇書店 キャスパル店
ソースは求人情報。
それによると、その名の通り『松江タウンスクエア キャスパル』内です。
旧ファミリープラザアピア。
1Fは空いてないので、2Fの東側、ゲームコーナーのあたりでしょう。
ブックマート跡地だったっけな?
島根県 松江市 黒田町 427
「宮脇書店 キャスパル店」は、新規オープン予定の書店。
店舗数ベースで日本最大の書店チェーンです。
全国に300店舗近く、傘下の明林堂書店を含めると約400店舗?
ゆめタウン斐川・益田に次ぐ島根県内3店舗目、明林堂書店益田店も含めると4店舗目。
2015年10月末オープン予定
だそうです。
追記:2015年12月11日オープン予定とのこと
キャスパルに空きテナントがあると不安になるのでありがたい。
※匿名さん、ステレオさんから情報いただきました。ありがとうございます!
コメントする
コメント(10)
もんもん | 2015年11月20日 19:40 | 返信
やっとオープンの日が確定したようです。12月11日(金)と告知してました。
ありがとうございます!さっそく追記しときます。
ステレオからTKCへの返信 | 2015年12月12日 00:50 | 返信
早速行ったところ、丁度かいけつゾロリがいました。元々目立ったカラーリングの書店ではないので、地元ショッピングセンターによく馴染んでいます。品揃えはゆめタウン斐川店とほぼ同じでしたが、自分が求めていた本がなかったので、特定の分野にこだわった本は今井書店の大型店でないと難しそうです。ホックカードにポイントが付くのは意外でした。お客さんがたくさんおられたので、やはりショッピングセンターに書店は必須です。
ちなみに、ウィズユーさんは1年前に閉店されました。早くテナントが見つかって欲しいです。
http://unseki.co.jp/blog/archives/2014/10/15000000.php#comment-28536
ああそうでした。思い出しました。
匿名 | 2015年11月15日 18:55 | 返信
今日みたらゲームコーナーの反対側がブルーシートで全面覆われて、近日オープンの張り出しがありました。
相変わらずパート募集中でしたが
ありがとうございます。そこまできましたか~。記事書いたのにオープンされないと気が気じゃなくて…。
もんもん | 2015年11月 5日 22:41 | 返信
いまだに、動きはないようです。キャスパルの関係者に聞くと年内には開店できるのでは・・・と、言ってました。
よかった、出店の方向は変わってないんですね。記事にしてからなかなかオープンされないとドキドキするもんでw
ステレオ | 2015年10月25日 17:52 | 返信
先日見に行ってみましたが、ブックマート跡は空のままで、求人のポスターが貼ってあるだけでした。予定よりも遅れそうです。ウィズユーさん跡もそのままでした。
そうなんですか。でも求人が貼ってあるということは中止にはなってないってことですねー。