出雲市白枝町にオープン予定、
スーパーセンタートライアル 出雲白枝店
現『メガセンタートライアル 出雲店』の移転先としてかなり前から話は出てましたが、本日付で大店立地法の告示がありました。(4年も前から情報頂いてましたw)
場所は予定通り、出雲市白枝町の国道9号線沿い。
イオン出雲天神店のちょっと西側、パチンコ『ピットブル』さん跡地です。
(7か月前の写真。現在は更地になってます。)
島根県 出雲市 白枝町 419-1外
「スーパーセンタートライアル 出雲白枝店」は、新規オープン予定のディスカウントスーパー。
『メガセンタートライアル 出雲店』の移転になります。
メガセンタートライアル出雲店は2月14日をもって閉店
とのこと。
追記:2Fは2月10日をもって閉鎖とのこと
大店立地法の届出によると…
店舗面積は4,777 m2。
営業時間は24時間営業。
駐車場217台、駐輪場48台。
届出上のオープン予定は2016年9月28日
となっていました。
“メガ”に近い“スーパー”ですね。松江店の約1.5倍。
また、届出上のオープン予定と同じく、現店舗の貼り紙にも…
2016年秋オープン予定
となっているそうですので、オープン時期はそんな感じ。
※zakkaさん、ステレオさん、N人さん、あつしさん、ちゃさん、農協牛乳さん、しましまさん、rickkyさん、鳩さん、サンさん、えさん、匿名さん、ハレさん、べーやんさん、おうちゃんさん、DMさん、MATさん、出雲の住民さんから情報いただきました。ありがとうございます!
コメントする
コメント(24)
たまたま | 2016年12月30日 13:18 | 返信
12月30日に前を通ったら駐車場にいたるまで全て工事が終了。あとは搬入して開店です。新年早々の開店になると思います。進入路は9号線からと西側で便利です。
ありがとうございます。求人情報によるとオープンは『2月上旬』とありました。人員の確保がホントに大変だとよく耳にしますが、トライアルさんはどうなんでしょ。
I | 2016年10月24日 12:19 | 返信
私も同じ出雲市の産まれです2月トライアルが閉店してちょっと寂しくなったけどまた出来ると言うことで嬉しいです斐川店同様頑張って下さい応援してます
DW | 2016年9月22日 15:30 | 返信
トライアル出雲白枝店の動きはありましたか?
もしわかる方教えてください。オープンはいつ頃になるでしょうか?来年5月に斐川町荘原にPLANTができると言うことで。ディスカント、スーパーは出雲は多すぎると思います。
白枝のトライアルは工事始まってますよ。中止のウワサもあったとこなので、一度記事にしときます。
MK | 2016年8月28日 22:23 | 返信
たぶんトライアルが出雲白枝店の見直しされたのは、最近出雲市内で、相次いで出雲市内にDSの出店数が増えていて人員がかくほできないのもあるかもしれないです。ホック塩冶店の改装がちかいですし、様子をみられているかもしれないです。
通りすがり | 2016年8月28日 15:30 | 返信
9月Openは、延期のようです。
夜間勤務の人が集まらないようで、出店自体も見直しているとか。
道路の拡張工事まで終わってるのに。
どうなるんでしょう。。。
その道路にはすでに『TRIAL出雲白枝店』と標識が立ってました。あそこまでやって出店中止となるとある意味スゴいですね(;・∀・)
匿名 | 2016年7月29日 07:06 | 返信
トライアル出雲白枝店はまだ建物の工事はじまっていませんね。道路のは少しできていました。9月にオープンすると言うことですが、間に合うでしょうかね?
出入口の道路看板には『TRIAL出雲白枝店』と書いてありましたので、建つには建つんでしょうが、9月オープンは難しいかも…。
スコブル快調 | 2016年3月12日 15:55 | 返信
昨日説明会でした。
地元への配慮があまりに希薄であった印象でした。
河童 | 2016年2月25日 00:41 | 返信
近所に住んでいますが、24時間営業となり、平穏無事の生活を侵されそうでとても不安です。
出雲のドンキや松江のディオなどの場合もそうでしたが、やはり住宅に隣接する土地に『駐車スペースの広いディスカウントの24H店』というのは問題あると思います。
MK | 2016年2月 6日 08:10 | 返信
大店法の届け出では、スーパーなんですね。トライアルの場合5,000㎡でメガじゃなかったですけ?
9月28日オープンですか?最近はトライアルは自社で店舗をたてられることが多いですね。琴浦、浜田は居抜き店舗ですよねこの数年山陰地方に出店が多いですね。
オーバーストアーの出雲にはかわりないですが、いずれしても、出雲白枝店のオープンがまちどうしいです。
“メガ”は店舗面積2,000坪以上なんで、6,600平米以上です。浜田が6,000平米に近い面積ですけど“スーパー”ですからね。
MAT | 2016年2月 5日 10:25 | 返信
既出でしたらすみません。現店舗の閉店は2/14 20:00ですが、2Fの売場は2/10をもって閉鎖とのこと(店内にその旨の貼り紙あり)。
旧パラオ建物の今後についての記事もあります。
http://www.yomiuri.co.jp/local/shimane/news/20160204-OYTNT50041.html?from=ycont_top_txt
ありがとうございます。初めて見ました。やはり米子のやよい同様、跡地は難しそうですね…。
2Fの閉鎖については追記しときます!
ステレオからTKCへの返信 | 2016年2月 6日 23:05 | 返信
見に行ってみたところ、2月10日の0時をもって閉鎖とありました。なので、9日いっぱいということになります。1階も2階も空のゴンドラが増えていました。
ありがとうございます。追記しときます。
MATからTKCへの返信 | 2016年2月 7日 19:40 | 返信
今日、念の為トライアル出雲店さんにお電話で確認したところ、やはり先日の店員さんと同じ回答でした。
2Fは2/10いっぱいで閉鎖とのことです(2/11以降は入れません)。
ありがとうございます!10日24時って意味だったかもしれませんね。修正しときました。
ステレオからTKCへの返信 | 2016年2月15日 17:00 | 返信
最後に行ってきました。食品は飲料やレトルト品などが少し残っているだけで、大半の商品は片付けられていました。医薬品や日用品などは2階の商品と同様に、他店に回されるようです。テナントのジュエルカフェさんもこの日で閉店されました。閉店前に従業員さんに見送られて帰りました。新店舗は予定よりも遅れそうな気がしますが、売場がかなり広そうなので、品揃えに期待したいです。
ネットの掲示板によると、境港店は24日オープンのようです。
ステレオからMATへの返信 | 2016年2月 7日 22:44 | 返信
わざわざありがとうございます。張り紙や店内放送の説明が良くないのかもしれませんね。勘違いされている方も多いと思います。
オープン予定の境港店の前を通ったところ、中は真っ暗の状態で、看板の照明のみ付いていました。宣伝のためそうされていると思います。
MATからTKCへの返信 | 2016年2月 7日 13:16 | 返信
この件先日店員さんに確認した際には、「2階には2/10まで入れます。2/11以降は入れません」と回答されました。