安来市今津町にオープン予定、
ローソン 安来今津町店
場所は安来市今津町の国道9号線沿い。
安来警察署の約150m東側、ジョイフルさんや日産さんの向かい側です。
『協同車輌』さん跡地。
島根県 安来市 今津町 632−1
「ローソン 安来今津町店」は、新規オープン予定のローソン新店舗。
ローソン安来市内10店舗目、島根県内121店舗目です。
松江42・安来9・出雲37・雲南5・大田6・江津5・浜田7・益田8・鹿足1
完工予定は3月中旬でしたので、
2016年3月末~4月ごろオープン予定
ってとこでしょうか。
追記:2016年4月10日荒島店閉店 2016年4月15日今津町店オープン予定だそうです。
ローソン→150m→ファミマ→200m→セブン
三つ巴ですね…(;・∀・)
※ミスターポールさん、たかさんから情報いただきました。ありがとうございます!
コメントする
コメント(13)
ステレオ | 2016年4月16日 13:00 | 返信
昨日早速行ったところ、駐車スペースはほぼ埋まっていました。イートインコーナーはありませんでしたが、従来の店舗より面積が広く、通路にも余裕がありました。今までのローソンは入口横に省スペースのアイスケースが置かれているだけでしたが、ここでは競合チェーン店と同様の平置き型のケースが置かれていて、種類も多かったです。今後はこの方式で出店されるでしょうね。しかし、長方形のサイン看板はあまりに違和感があり、慣れるのには当分かかりそうです。
ミスターポールからステレオへの返信 | 2016年4月16日 23:18 | 返信
たまたまこちらのオーナーさんとお話しする機会があり、荒島店の立地は松江方面からくるとカーブゆえに店舗に気が付いた時に車を止めれず、結構お客さんを逃がしていたようです。荒島店に比べると断然交通量が少なく田んぼの真ん中にある折坂町店の方が売り上げはいいそうです。やはりコンビニは立地ですね。
そうなんですかー。折坂町店のほうが売上あるんですね。安来の9号線沿いも中海やら山陰本線やらで商圏が難しいな。
ステレオからミスターポールへの返信 | 2016年4月17日 16:35 | 返信
なるほど、そういうことだったのですね。大型車両が入れないのもネックだったと思います。旧店舗に近い赤江辺りのほうが良かったと思うのですが、繁盛していたので移転されて正解でした。折坂町店は思っていた以上に交通量があり、ローソンのトラックのルートでもあるので、こちらも良い場所に出店されました。
SY | 2016年4月 2日 13:21 | 返信
ローソン新店情報によると、安来今津店ではなく安来今津町店だそうです。
オープン日は4月15日です。
ミスターポール | 2016年3月16日 11:41 | 返信
荒島店に移転の案内が掲示してありました。4月10日荒島閉店、4月15日今津開店予定と書いてありました~。
自動車学校前だからこのタイミングですかね?
ありがとうございます。たかさんの情報通りでしたね。
たか | 2016年2月25日 07:40 | 返信
荒島店4月10日閉店今津店4月15日オープンで、確定しました。
ありがとうございます!
たか | 2016年2月22日 21:31 | 返信
Tkc さんミスターポールより先に情報しましたけど⁉。
3月荒島店閉店今津店4月15日にオープンですけど。
ありがとうございます。荒島店が閉店なんですねー。
スイマセン、ミスターポールさん12/16、たかさん12/27だったもので…。
ステレオからTKCへの返信 | 2016年2月22日 22:58 | 返信
現在の荒島店はすぐ近くからの移転で、変形地ですが立地は良いと思っていました。ここも他のチェーン店が入りそうです。
ステレオからステレオへの返信 | 2016年4月11日 00:52 | 返信
夜行ってみたところ、すでに看板の照明が消されていて、店内の奥の照明だけ点いている状態でした。日付のみ案内されていたので、24時で閉店だとばかり思っていました。いくら移転とはいえ、やや説明不足のような気がします。移転先の今津町店ですが、ポールサインがローソンポプラと同じ、白地にローソンのロゴが描かれている質素なもので、いつもの慣れ親しんでいる看板ではありませんでした。曲がった太い支柱に取り付けてあるタイプが一番ローソンらしくて良いのですが、ここまで質素になってくると残念です。