出雲市斐川町にオープン予定、
ファミリーマート 斐川直江店
場所は出雲市斐川町直江の国道9号線沿い。
“直江交差点”の近くです。
拡幅により『ENEOS井原石油』さんが立ち退き?セットバック?その裏にあった『斐川生協病院』跡地にファミマ建築中。
島根県 出雲市 斐川町 直江 4908-1外
国道9号線直江交差点は…
当該箇所は、国道9号と県道十六島直江停車場線とが交わる交差点であり、交通量が多く右折車線が無いため、右折待ち車両の滞留により追突事故が多発している。
また、中部小学校の通学路として指定されており、国道9号横断のための歩行者溜まりもない狭幅な状況から危険な状況にある。
本事業は、右折車線設置により直進阻害を解消することにより交差点における事故防止および交通渋滞の緩和、解消を図るものである。
ということで、こんな感じになるそうです。
「ファミリーマート 斐川直江店」は、コンビニエンスストアファミリーマートの新店舗。
ファミリーマートは島根県内67店舗目。出雲市内28店舗目。
松江30・出雲28・安来3・雲南4・仁多2。
求人情報によると、
2016年11月30日オープン
だそうです。
※ゆーたんさん、ステレオさんから情報いただきました。ありがとうございます!
コメントする
コメント(4)
ステレオ | 2016年12月 1日 17:05 | 返信
昨日早速行ったところ、思った以上に駐車場が広く感じましたが、大型車両のスペースがなかったので、その点は不便に思いました。レジは新しい機種が導入されていて、フェリカ端末が埋込み型になっていました。外付けよりこの方が使いやすいです。ホットフードは先月リニューアルされた境港上道店同様に、従来型の什器の横に省スペースの什器が置かれていて、種類が豊富でした。JAいずも平田店もおそらくこのようになると思います。この上にセブンが出店するとなると、斐川のコンビニはかなりの店舗数になりますね。
ステレオからステレオへの返信 | 2016年12月 3日 00:38 | 返信
リニューアルされたJAいずも平田店に行ってみたところ、ATMのみ移設されていて、イートインコーナーは少々手狭でした。ホットフードはやはり省スペース型の什器がありましたが、日中にかなり売れたのか品薄でした。これで平田のコンビニは全て改装が完了しました。
MK | 2016年11月 1日 15:09 | 返信
だから伊原石油さんがやめられたんですね。
あの辺りは道路がせまいですからね。
道路は広らげられるでしょうか?
ファミマは斐川生協病院の跡地と言うことですか?
詳しいことをわかる方よろしくお願いします。
一番下の写真にあるように拡幅されますよ。図面を見ると半分道路にかかる感じですかね。なので、生協病院跡地にファミマ建物、井原石油さんの跡地は駐車場になります。