松江市田和山町にオープン予定、
ココカラファイン 田和山店
場所は松江市田和山町の『フジキ田和山店』さんとなり。
『ドラッグフリーダム田和山店』さんからのリニューアルのようです。
島根県 松江市 田和山町 81
コメントで頂いた情報によると『ドラッグフリーダム田和山店』は2018年3月30日をもって閉店。
公式求人情報によると『ココカラファイン 田和山店』として、
2018年4月オープン予定
だそうです。
■株式会社ココカラファインヘルスケア ドラッグストアスタッフ(パート)の求人詳細
「ココカラファイン」は全国に1,300店舗以上(グループ全体1,400店舗以上)を展開されているDgSで、島根県内は「ココカラファイン 安来店」に次ぐ2店舗目。
「神薬堂(シンヤクドー)上乃木店」も同じグループですが、「ココカラファイン」としては松江市内初出店となります。
実は昨年2月に、『ドラッグフリーダム田和山店』を運営されていた有限会社古志薬局さんの全株式をココカラファインさんが取得されてました。
■調剤薬局・ドラッグストア事業を展開する有限会社古志薬局の株式取得に関するお知らせ(注:PDFファイル230KB)
「フリーダム」は、調剤薬局等も含めて全8店舗ありますので、そのうちすべて「ココカラファイン」に変わるのかも。
ただ、ココカラファインは旧セガミ、セガミ系だったフリーダムさんからの転換はそんなに違和感ないかもしれません。
ポイントサービスの変更に伴ってポイント付与はすでに終了、閉店までに全て使い切らないと!
※匿名さん、ステレオさんから情報いただきました。ありがとうございます!
コメントする
コメント(4)
ステレオ | 2018年3月31日 00:43 | 返信
閉店前に行ったところ、すでに外壁の工事に取り掛かっておられるところでした。店内はかなり品薄で、手前に残った商品が寄せられている状態でした。張り紙によると、4月19日がプレオープンで、翌20日がグランドオープンだそうです。
先日、津田店の店員さんに確認したところ、営業を継続する店舗は4月1日からココカラクラブカードに切り替わるそうです。
ココカラファインのHPによると、田和山以外はフリーダムとしてそのまま4/1オープンみたいですね。
ステレオからTKCへの返信 | 2018年4月21日 02:05 | 返信
早速行ってきました。床材やレイアウトは以前のままでしたが、新たに冷凍食品やチルド品、酒類のコーナーができていて、常温の飲料はコスモスに近い陳列になっていました。また、やだぱんのコーナーも引き継がれていて安心しました。レジはやや出入口側に移っただけでしたが、今までどおりの横一列で、ディスカウント系の店舗が増えた今では稀少な配置になってきました。セール期間中はポイント5倍になっているのでお得です。
ミスターポール | 2018年3月15日 18:23 | 返信
一畑百貨店内のフリーダムさんもココカラファインに変わられるようですよ。