ガソリンスタンドの『地下貯蔵タンク』。 地下に埋められてるのでめったにお目にかかれない代物です。 弊社では今年の初め… セルフ宍道SSの地下タンク入換工事 を実施しました。 その時設置した地下タンクが...
LastUpDate:2020年2月 5日 14:57
ガソリンスタンドの『地下貯蔵タンク』。 地下に埋められてるのでめったにお目にかかれない代物です。 弊社では今年の初め… セルフ宍道SSの地下タンク入換工事 を実施しました。 その時設置した地下タンクが...
LastUpDate:2020年2月 5日 14:57
どうやら報道されているとおり、2017年12月~灯油は8円くらい上がりそう…。 先月同様、まとめ買いされるお客さんが増えそうなので、 灯油の運搬と貯蔵 について。 灯油は危険物ですので、消防法で規制が...
LastUpDate:2020年9月19日 16:47
セルフガソリンスタンドの、1回当りの給油は、 灯 油 : 100L 6分まで ガソリン: 100L 4分まで 軽 油 : 200L 4分まで となっています。 「給油が終わったら早く出てください...
LastUpDate:2010年4月 2日 17:08
たびたびお客さんから質問を受けるんですが、 ガソリン税に消費税がかかっているのはなぜか? 軽油税には消費税がかからないのはなぜか? これはおっしゃる通りでして… 軽油の場合は、 (軽油原価×消費税率)...
LastUpDate:2017年10月25日 10:13
今日来られた長距離トラックのお客さまに、「アドブルー入れてくれ!」と言われました。 スイマセン、うちには置いてないんです、アドブルー。 アドブルーとは? そもそも、アドブルーとは「尿素水溶液」のこと。...
LastUpDate:2013年12月30日 17:25
本日も何人かおられましたが、 給油口の位置 がわからないお客さま。 クルマの右側にあるのか?左側にあるのか?です。 意外に皆さんご存知ないんですが、 最近の車はフューエルメーター(燃料計)に給油口の向...
LastUpDate:2013年8月17日 17:00
さて、これは何でしょう? 正解は... ガソリンでした~。 ローリーから地下タンクに注入中のローリーの中。 半分タンクに注入し終わったくらいなので、残り2,000Lくらいです。 こんだけ量があると、色...
LastUpDate:2011年6月29日 16:47
昨日のエントリーのつづきで… ガソリンの原価 について。 ガソリンの価格を分解してみると… ①原油価格+②税金+③諸費用+④マージン(メーカー+小売店) になります。 ①原油価格 2007年3月現在、...
LastUpDate:2019年9月14日 11:53
オクタン価についてのご質問をよく頂きますので、回答したいと思います。 オクタン価についてのQ&A Q:レギュラー指定車にハイオクを入れると燃費がよくなるか? これもよくご質問を頂きます。 結論から言え...
LastUpDate:2013年10月19日 17:46
オクタン価についてよくご質問を頂きますので…。 オクタン価って日本だとあまりなじみがないんですが、海外だとオクタン価が表示されているガソリンスタンドをよく見ますね。 ハイオク=ハイ・オクタン価です オ...
LastUpDate:2013年10月19日 17:46
最近のコメント
「最近のコメント」をもっと見る