2009年03月18日
松江市宍道町の雲南石油宍道SS前に建設中の高校 「東部独立校(仮称)」 昨年の12月に校名を公募してい…
2009年03月17日
昨日の夜から今日の朝まで、 「うんせきブログ」が見れない状態になっていたようです。 昨日の記事がアップさ…
2009年03月16日
ヨーロッパにおいてが本日(3/16)から発売される、 ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン 2009 日…
2009年03月14日
昨日(3/13)詳細が発表になった、 「高速道路料金の引下げ(地方部の休日上限1,000円)」 山陰地方…
2009年03月13日
ホーランエンヤ関連の記事、第3弾。 ホーランエンヤに合わせて、 「松江ホーランエンヤ写真コンテスト」 が…
2009年03月12日
昨日「ホーランエンヤ」の記事で書いた「松江城山稲荷神社」 松江をこよなく愛した明治の文豪・小泉八雲(ラフ…
2009年03月11日
日本三大船神事のひとつであり、水の都松江が全国に誇る祭り、 「ホーランエンヤ」 が、今年の5月に開催さ…
2009年03月08日
松江城山公園の梅が見頃だということで、 松江城山公園の「梅林」にふらっと立ち寄ってみました。 場所は松江…
2009年03月07日
雲南市木次町にコンビニらしき建物が建設中。 うわさによるとファミマらしい。雲南木次店?木次里方店? …
2009年03月05日
日本気象協会から、今季の桜開花予想第2弾が発表されました。 それによると、松江は平年より7日早く3/27…
2009年03月04日
3月10日は島根県立古代出雲歴史博物館の開館記念日ですが、 来る2009年3月10日(火)は、 「3….
2009年03月03日
3月17日、光文社新書より、 『地団駄は島根で踏め?行って・見て・触れる<<語源の旅>>』 が出版され…