2011年3月29日に開通した
「西尾ICアクセス道路」
すっかり忘れてました…(-_-;)
路線図はだいたいこんな感じ。

大きな地図を見る
県道260号を市街から女子高へ向かっていくと、
「JAくにびき米麺工房」の先に交差点ができてます。
右折で現道(女子高)、直進が西尾ICアクセス道路。
ここに新しい道路ができたことを知らない方は直進してしまう可能性大。

右へグーッと曲がっていって…

松江だんだん道路「西尾IC」

その先に信号交差点。

ひと山越えて、西尾農免農道に接続します。

松江だんだん道路(松江第五大橋道路)は、
松江JCTから西尾ICまでが先に開通しますので、
和久羅トンネル開通までは西尾ICの利用はかなり多そうです。

TKC へ返信する コメントをキャンセル