2007年12月15日
8月のエントリーで紹介した第5回「水の都・松江」フォトコンテスト 締切まで2週間を切りました。締切は12…
2007年12月14日
出雲バイパス、けっこう長いのでその2。 既供用部の西側、白枝・渡橋・高松工区です。 湖陵の方から進入。芦…
2007年12月13日
12/2に開通した出雲バイパス。 先日は出雲まで行きながら走れず…。やっと行って来ました。 起点部がわか…
2007年12月12日
石油情報センターから、12/10現在のガソリン小売価格調査結果が発表されました。 http://oil-…
2007年12月11日
2007年12月2日、出雲バイパスと同時に開通した、 県道木次直江停車場線(通称:斐川インター線) 近く…
2007年12月10日
出雲バイパスが開通してから初めて出雲へ行ってきました。 9号線ガラガラ!! 市役所のあたり。 神立橋。 …
2007年12月09日
宍道SSの9号線をはさんだ向かい、「県林業技術センター」跡地。 現在新しく高校を建てるために工事中です。…
2007年12月08日
NHKの朝の連続テレビ小説、 08年後期は「だんだん」に決まりました! 「だんだん」とは、出雲弁でありが…
2007年12月07日
松江市東津田の「株式会社 玉屋」さん跡地。というか現在解体中。 本社は平成町に移転されたみたいです。 ま…
2007年12月05日
先日、弊社が契約しているサーバーで不具合が発生し、Webサイトのレスポンスが遅くなったり、サイトへのアク…
2007年12月04日
12/1から、全国的にガソリン価格の大幅な値上げが実施されましたが、 高速道路のガソリン価格の値上げは見…
2007年12月03日
出雲バイパス、ついに開通です。 ■国道9号:出雲バイパス全線開通 知事らテープカット??開通式 /島根 …