スタバ出雲大社前店のオープン日が確定したので…。
出雲市大社町にオープン予定、
スターバックスコーヒー 出雲大社店
店名修正:出雲大社前店(仮称) ⇒ 出雲大社店
(facebook経由で頂いた写真。ありがとうございます。)
スタバ出雲大社店については、昨年11月に、
で未確定のままお伝えしましたが、この記事の1か月後に「スタバとえすこが長屋形式で入る」という正式なプレスリリースがありました。
今回オープン日が確定ということで、改めて書いときます。
場所は出雲市大社町杵築南の出雲大社勢溜西側、ご縁横丁と田中屋さんの間。
島根県 出雲市 大社町 杵築南 841
「スターバックスコーヒー 出雲大社店」は新規オープン予定のコーヒーストア。
国内1,000店舗以上を展開中のスタバ、島根県内は2店舗目です。
めのや(=えすこ)さんが建築中の建物にテナントとして入られるわけですが、えすこさんが求人を出されたときのパースにスタバらしきものが描かれてます。
それによると向かって右側がえすこさん、左側がスタバになるようです。
(出典:求人情報誌メリットさんのWEBメリット)
3F建てで2Fが地盤面の半地下構造。おそらく2Fと3Fが店舗になるのでしょう。
店舗前のポスターによると、
2014年4月22日オープン予定
だそうです。
出雲大社勢溜に出店されるのですから、コンセプトストアのような特別なお店を期待します。
※うさんから情報いただきました。ありがとうございます。
コメントする
コメント(9)
匿名 | 2015年6月29日 18:42 | 返信
大社のスタバが閉店し ゆめタウンもしくは新しいイオン出雲に入ると聞きましたが 本当でしょうか?
大社の閉店はわかりませんが、ゆめタウン出雲への出店は確定してます。
■スターバックスコーヒー ゆめタウン出雲店(仮称) - うんせきブログ
求人に『出雲2店舗目』とありましたので、しばらくは大社店の閉店はなさそうです。ただ、確かに閉店の噂はあるみたいですね。
Poko | 2014年6月 8日 16:15 | 返信
出雲大社スタバが、やっとHPの”コンセプトストアー”に掲載されました。
当然といえば当然です。明確なコンセプトを持っているお店ですから・・・
掲載が遅いぞ!ス・タ・バ
ホントだ!出ましたね。コンセプトストアじゃないのかと思いましたよ。
ステレオ | 2014年4月23日 00:58 | 返信
早速行ってきました。閉店30分前でもある程度行列ができていました。出雲大社店限定のタンブラーはありませんという張り紙があったので、少々残念です。ケーキなどは品薄で、売り切れの商品もありました。大社高校の生徒も利用していたので、テイクアウトのみで構わないので、営業時間を延長されても良いと思います。閉店前で3階の席には上がれませんでした。連休中は大行列になりそうです。
ステレオからステレオへの返信 | 2014年4月23日 01:02 | 返信
ちなみに、店名は出雲大社店ですので、また修正しておいて下さい。ネットワーク環境の関係からか、無料Wi-Fiはありませんでした。
Poko | 2014年4月12日 15:27 | 返信
看板があがってますね。
いい感じです。
内装もきっと素晴らしいものになってるんでしょうね。
スタバのえらい方が”世界一の店舗にする・・・”?と豪語してましたから・・・
スタバ出雲店が世界一ではなく、”出雲大社”が世界一なんです。
スタバの関係者、勘違いしないでくださいね
ステレオ | 2014年4月 5日 23:02 | 返信
Yahoo!ニュースによると、鳥取駅前と国府の万葉の館に「すなば珈琲」がオープンしたそうです。平井知事によると、「すなバーッと香りが広がります」だそうです(笑)。セブンがないことについては、「セブン−イレブンがなくても『いい気分』になれる県。ぜひ遊びに来てほしい」だそうです。
Poko | 2014年3月27日 12:59 | 返信
存在感を誇示するも、決して主役は喰ず脇役に徹し、調和を乱すことなく主役を引立たす・・・
強力な脇役が現れました。”4.22”楽しみです!