プリカ詐欺

先週の26日(土)、松江SSで「プリカ詐欺」未遂が発生しました。
男が、給油待ちで並んでいる車のお客様に、
「うちはプリカで給油した方が安いですよ。買ってきましょうか?」
と、店員のふりをして話しかけてきたそうです。
不審に思ったお客様が、「自分で買いますからいいですよ」とおっしゃったため、未遂で済みました。
男は店と逆の方へ歩いて行ったそうです。
白昼堂々の犯行でしたが、うちのスタッフから見れば“お客様同士が知り合いで世間話をしている”風にしか見えないので、注意するわけにもいきません(´;ω;`)
うちの店員からプリカを押し売りするようなことはありませんので、ご注意ください!(お客様に聞かれた場合はお勧めするかもしれませんが)
先日某協力会社員さんからいただいたコメントによれば…

そりゃそうと、このところのガソリン価格上昇に乗じて詐欺未遂
事案が発生したみたいですね。
店員になりすまし、「リッターあたり141円になるカードを販売
しているので、代わりに買って来てあげるから」などと言い、
現金を騙し取ろうとする手口とか・・・
不審に思ったお客さんが店側に通報して事無きを得たみたい
ですが、少しでも安いガソリンを購入したいというお客さんの
心理に付け込んだ卑劣な犯行です。

って、うちと全く同じような手口じゃないですか。
この詐欺、流行っているかもしれませんのでご注意ください!
しかし、こんな詐欺未遂が起こるなんて予想だにしませんでした。

この記事をシェアする

リキ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

コメント

全2件
  1. リキ より:

    まあ、悪いことよく考えるわ!
    これもガソリン高のせい?
    また来月から値上げですか?

  2. TKC より:

    予想だにしないことが起きますわ(;・∀・)
    はい、一応値上げですけど、すぐに下がりそうな雰囲気です。

  • 最新の記事

  • ブログランキング

  • 島根県ランキング にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村