昨日の記事の続き。
松江市殿町から中原町へ新築移転する、
山陰合同銀行(通称:ごうぎん)の北支店です。
大正15年に建てられたこの建物は、現在はごうぎん北支店ですが、
当時は八束銀行の本店でした。
八束銀行は松江銀行に吸収されて、
松江銀行と米子銀行が合併して山陰合同銀行。
現存というか現在も営業している銀行建築として知られています。
松江の近代建築といえば、ごうぎん北支店の向いにも
昭和14年築の旧日本銀行松江支店があります。
さらに京橋を渡って、
明治37年築のかげやま呉服店(旧国立第三銀行松江支店)
西へ向かっていくと、
大正15年築の旧三原歯科。
明治4年築の旧田野産婦人科。
大正元年築の浅野小児科。
と、この周辺で近代建築めぐりができます。
(ちなみに私は田野産婦人科で生まれて、三原歯科と浅野小児科に通ってましたw)
さて、そんな“ごうぎん北支店”ですが、
7月に移転した後どうなるかが気になります。
隣の旧日銀(カラコロ工房)や米子のドドドさんのように、
うまく活用できるといいのですが。
朝日町の旧しまね信用金庫本店(昭和元年築)のように、
解体されないことを祈ります…(-∧-;)
コメント
全6件
-
ん~つくりが細かい?
うちは北支店がメインバンクなので案内がきました。 -
>andrewさん
こんばんは。
あ、うちの実家もココがメインですw案内見ましたよ。
そーいや今日の山陰中央新報のページにこの建物どーすんの?って記事が出てました。 -
ブログ、おもしろいです!
ごうぎん北支店の活用策は、決まったのでしょうか?
建物の裏側のビルが解体されていましたが、その後を知らないもので-
え~っと確か「ギャラリー」じゃなかったですかね??確かATMなんかは京橋川側に移動されたはず。ワタシも最近見てないです。。。
-
-
ギャラリーですか。
どんな風になるか分かりませんが、少しでも集客力があるものや商店街との連携を考えたものに期待したいです!
ありがとうございました-
確かそうだったと思います…(-_-;)
「黒壁」みたいな街歩きの拠点があるといいなぁと思ってます。
-
コメントする