全店舗ガソリン値下げ(2013年11月20日)

いつも雲南石油をご利用いただきありがとうございます。

値下げのお知らせです。

宍道SSは19日から、雲南SSは20日から値下げ

いたしました。

このところ小刻みな値下げを繰り返していましたので、11月に入ってからの値下げ分をまとめてお知らせいたします。

キグナスkygnus雲南石油 ガソリン値下げ

キグナスセルフ宍道 価格変更

2013年11月1日(金)10:00頃より

ガソリン 1円/L値下げ

2013年11月13日(水)より

ガソリン 1円/L値下げ

2013年11月19日(火)より

ガソリン 2円/L値下げ

キグナスセルフ松江 価格変更

2013年11月5日(火)より

ガソリン 1円/L値下げ

キグナスセルフ雲南 価格変更

2013年11月2日(土)より

ガソリン 1円/L値下げ

2013年11月14日(木)より

ガソリン 1円/L値下げ

2013年11月20日(水)より

ガソリン 2円/L値下げ

よろしくお願いします。

宍道・雲南はトータル4円下げ、松江は先行して値下げしていたため1円下げです。

仕入価格はここ3週間くらい20銭/日くらいのペースでダラダラ下がっていますが、これから需要期を迎える灯油はこのへんが底かも?

なお、価格変更情報はメルマガでもお知らせしています。
(ケータイメール限定)

うんせきメルマガ

現在のガソリン・軽油・灯油価格の詳細については、価格情報のページで。

右矢印島根県松江市・雲南市のガソリンスタンド キグナス石油特約店 雲南石油商会の価格情報

この記事をシェアする

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

コメント

全29件
  1. 天文台 より:

    この前、出雲で某GSでレギラー145円を見るましたよ、看板には本日のみと表示には有りましたけどね。
    GSに良くレギラー153円とか表示して有りますが、現金会員の価格表示ばかりを全面的強調して表示して有りますが、別の価格表示には156円と表示されているGSが良く見掛けますけど…その店の戦略だとは思いますけど、まぎわらしいですよね、広島はこの時期は灯油は高くなっていますよ、前にもコメントをしましたが、三次がレギラー153円、赤名は164円、いくら、お客が少ないとはいえ、価格の差がありすぎですね。
    その点、雲南石油さんは良心的ですよね。

    • TKC より:

      三次と赤名の10円差は仕方ないですよ。うちは平日現金151円・特売日プリカ145円ですが、収益を考えるともう5円くらい上げたいですもん。都市部でそうなのですから商圏人口の少ない山間部で同じ価格はムリですね。おそらく15円くらいの差は仕様がないです。

  2. ac8157 より:

    現時点では、これ以上の灯油の値下げは厳しいという事ですか?

  3. 天文台 より:

    近くのGSは利益率の高い?タイヤとかオイル交換に力を入れいますよ。
    色々と大変だとは思いますけど、これからも頑張って下さいね。

  4. 天文台 より:

    タイヤで思い出しましたが、昔しはGSの店内より外ではタイヤは展示をしてはいけないと消防法で決まっているとか?話しは聞いた事が有りますが…最近は緩和をされたのですかね?展示をしたGSを良く見ますけど、給油する機械から何メートルか離れていればOKとか?

    • TKC より:

      え~と、どうだったかな~。給油空地で販売したらイカンとかそんなんだったような…。うちは燃料販売以外やってないもんで忘れました…(;・∀・)

    • ac8157 より:

      近所の某GS見ましたが、店外にタイヤが展示してあります。
      確かに給油機からは少し離れてますね。

  5. ac8157 より:

    タイヤといえば、冬用タイヤの交換時期に突入しましたが、ガソリンスタンドでの交換率はどれ位なんでしょうか?

  6. 天文台 より:

    安来の宇佐美さんとか米子の一光さんは長距離のトラックがよく給油されているところを見掛けますが、雲南石油さんの宍道店はどうなんでしょうか?

  7. 天文台 より:

    たびだび、すみません。軽油は夏の季節と冬の季節とは違うと聞ましたが、北海道の寒冷地なら解りますが、山陰地方はどうなんでしょうか?

    • TKC より:

      冬は全国どこでも夏と違う2号軽油ですね。もっと寒いところは3号。沖縄はわかりませんが。

  8. 天文台 より:

    安売りの競争の中でタイヤ販売だけでは利益が少ないみたいで(タイヤだけ購入する人は少ないけど)、タイヤだけ購入しても機械がなければ組み換えは、一般の人は組み換えは不可能ですよね、どの店も工賃で利益を出しているみたいですよ、カーナビなどは解る人は自分で取り付ける人はいますが…オイル交換は自分される人がいるから、ホームセンターでもエンジンオイルを販売していますよね、オイルなどは利益が有るみたいですよ。
    雲南石油さんは燃料の販売が主体みたいですから多分、販売量が多いのでしょうね。

  9. 天文台 より:

    ac8157さんのコメントにGSのタイヤ交換率が有りましたが、参考になるかどうかは解りませんが、タイヤを販売するタイヤ館とかオートバックス等のタイヤ販売率が全体の約50%でGS20%位でカーディラが5%位だそうです、その他の自動車修理工場でタイヤ販売交換をされているみたいです、GSも頑張っているみたいですよ。

    • ac8157 より:

      詳しい比率ありがとうございます。
      カー用品店で50%でGSが20%ですか。ディーラーって少数派なんですね。
      ディーラーだと、価格高めなのも理由としてあるとは思いますが。
      さらに持ち込み交換もありますから、それだけではないですけれど。
      参考になりました。

  10. 天文台 より:

    そう言われみれば、長距離トラックの給油をするところを見た事が有りませんね、宇佐美さんだったかな?店内に風呂が有りましたけどね、長距離運転手さんには、重宝されますね。
    パピヨンモールが完成すれば、人の流れが変わり松江SSもお客が今以上に増えるかも知れませんね。

  11. 天文台 より:

    近くにあるホームセンターは、セルフのGSで無いですですけど、ホームセンターの敷地内にあるその店の独自のGSは,市内に有る何処のGSより価格が安く、洗車機(水洗いなら200円)まであり、けっこう繁盛していますけど、今後建設されるホームセンターはGSのある、ホームセンターが増えていくのですかね?
    今やホームセンターの灯油の販売は当たり前になりましたけど、アルバイ店員を2名を使って採算があっているかはどうかは疑問ですが、どうしてここまで価格が安く出来るのかも不思議ですけどね。

    • TKC より:

      ユーホーさんとかですかね。客寄せのためにされてるところは安くないと意味がないですからね。そういうところが増えちゃうとうちのようなガソリンスタンド単独のところは厳しいな~と思います。

  12. 天文台 より:

    今は殆どスタットレスタイヤはホイル付で購入する方が多いので、私自身は入れ替えは自分でしますけど、女性の方は少し無理かも知れませんね、パンクでもしたら女性の方はお手上げみたいで、JAFを呼ぶしか無いみいですね。

  13. 天文台 より:

    その通りです、GSが本業でないので利益を度外視しているのかも知れませんね、当初はGSは無っかのですが、ナフコが出店するという時に増築するさいにGSが開設されましたね、GSは普通は防火壁が有るけど、ここのホームセンターは防火壁が有りませんけど、無理に設置しなくてもいいのですかね?

    • TKC より:

      最近のGSは防火塀がないところが多いですよ。消防法上の一定の条件を満たせばなくてもOKです。グルッと囲むとかなり費用がかかりますからね。

  14. 天文台 より:

    そうでしたか、あるセルフGSでガソリン携行缶持参で自分で給油しようとしたら中からスタッフの人が出てこられて、これはスタッフ給油でないと出来ません、と言われましたけど、消防法で決まっているのでしょうか?
    随分と昔はポリ容器持参でも給油してくれたような記憶がありますけど、消防法も厳しいくなったのですかね?

    • TKC より:

      決まってますよ。規制緩和でセルフが出来たときからですね~。それ以前は自分で給油することなんてなかったですから。ポリ容器にガソリンは超危険ですよ。ガソリンとポリ容器の摩擦で静電気が起きて爆発って事故が何件も起こってますからね。

  15. 天文台 より:

    色々とお聞きしまして、ありがとうございました、勉強になりました。

  • 最新の記事

  • ブログランキング

  • 島根県ランキング にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村