オープン告知や新規出店情報、イベントの告知などなど…
情報のご提供はコチラのページにお願いします。
※「情報提供求む!」的なのもOKです。
※「既出」かどうかはお気になさらず。
ひとつ前の情報提供板はコチラ。
それ以前の情報提供板はコチラから。
オープン告知や新規出店情報、イベントの告知などなど…
情報のご提供はコチラのページにお願いします。
※「情報提供求む!」的なのもOKです。
※「既出」かどうかはお気になさらず。
ひとつ前の情報提供板はコチラ。
それ以前の情報提供板はコチラから。
10月19日(日)に、出雲市にあるラーメン篠寛主催で、出雲市役所の芝広場で「ラーメン祭り」をするそうです。
X https://x.com/shinokan_com/status/1975162453030789408
以下、公式LINEから来た原文ママ
ーーーーーー
🔥出雲ラーメン祭り開催決定🔥
10月19日(日)
【出雲ラーメン祭り】開催‼️
篠寛をはじめ、地元の人気店が
“この日だけ”の特別ラーメンを提供します!
スイーツキッチンカーも登場🍦
神在月の出雲で、至福の一杯を🍜
📅10月19日(日)
📍出雲市役所 芝生広場
🕙10:00〜15:30
🍜出店店舗
ラーメン篠寛
麺屋ハレの日
らーめん来宝
ラーメン谷屋ん
多納屋さぶろく
麺処しろく
ーーーーーー
浜田市 セブンイレブン周布店が
ハゼヤマ(ガソリンスタンド)跡地に
11月の予定で移転するそうです。
ありがとうございます。ローソンの向かい側みたいなとこですね。近いですすけど路線も変わるのか。
ジュンテンドー西倉吉店が11月30日を以て閉店されるそうです。ラ・ムー倉吉南店向かいに出店計画があるような噂があったのですが、いないの本拠地でそのようなことができるかどうかですね。
ありがとうございます。倉吉…確かにそうですねー。
来年4月ごろに『クリーニング白洗舎 竹矢本店』横の敷地にはま寿司ができるそうです。最近工事が始まったようです。
https://maps.app.goo.gl/XVxwaxYoVEFYxVNs5?g_st=ipc
ありがとうございます。そのようですね!来年4月ごろってのは初情報です!
はま寿司の新店舗は次郎丸と竹矢の両方で間違いなさそうですね。
和歌山とは橋南と橋北があり、拠点駅が2つ、双方に風土記の丘がある、似た地名が複数あるなど、似通ったところがありますが、新店舗がどちらも東松江駅から徒歩で十数分距離があるというのはなかなかの偶然です。
出雲市高岡町の「中古ホビー&中古楽器の買取販売・リコレクションズ」、2Fの楽器フロアが「中古楽器リコレクションズ」として出雲市塩冶有原町6-47-2に移転して10月10日オープンだそうです、元は料亭~整骨院だったところですね
ありがとうございます。そうなんですね!出雲中央整骨院さん跡地か。
men’sjoy 松江学園店
10月15日オープン予定
https://www.instagram.com/p/DOij2FGDp0o/?igsh=MXFuM3F3am51NjV2Mg==
ありがとうございます!
cafe&bar PYG
グランドオープン10月10日
雲南市三刀屋町下熊谷1780-2
https://www.instagram.com/cafe_bar_pyg?igsh=MTlvZ3J3NTdubWhzcg==
あ、3年前にオープン予定だったお店!
ついにオープンされるんですね。ありがとうございます。
ローソン・ポプラ 松江玉湯店の向かい?にドラッグストアウェルネスが建設中です。
工事は来年1月までみたいですね。
東出雲にケイスマイルが出来ると聞きました!場所は不明。
ありがとうございます。場所は東出雲です。地番からすると新しい揖屋馬潟線沿い?
ほっかほっか亭向かいローソン後かジュンテンドー後と聞きました。
なるほど!それだと納得です。求人に東出雲町揖屋町3530って出てたもんで。
浜乃木二丁目のうなぎのいづも屋さんは
9月30日をもって閉店されました。
えっ!?まじすか!?急ですね…。
情報ありがとうございます。
大店法より
新設 (仮称)ドラッグストアウェルネス乃白南店島根県松江市2街区2‐1外
https://www.pref.shimane.lg.jp/industry/syoko/sangyo/kouri_tenpo/todokede/R7/werunesu_nosiraminamiten-51.html
ありがとうございます。途中まで書いてるのでアップします。
明日内覧会ですね!
https://kira-cli.com/images/news/250910_kirari-nakata_goudou-nairankai_b.pdf
ありがとうございます。ちょうどアップするとこでした!合同内覧会なのかー!
米子の酒の米子一番は10月31日で閉店されるそうです。
現在、閉店セール中とFacebookにありました。
ホントですね。ありがとうございます。
松江に酒のソクハイが8月29日にオープンされましたが、山陰初出店?
https://www.navinavi.jp/area/chugoku/matsueisemiya/
ありがとうございます!山陰初ですねー。
R9東来待交差点のセブンは
12月オープンらしいです。
ありがとうございます。工期は1月下旬になってましたが、早まったんですかね。
4月に閉店された美香蘭さんが
同じ島根町のマリンゲート内で
開店との噂を聞いたのですが、
ご存知の方いらっしゃいますか
マリンゲートで、って情報はいただいてますが、詳しいお話はまだですねー。
https://unseki.co.jp/blog/provide/19431#comment-39265
松江の東津田に極みの手がオープン予定ですが、場所は不明です。
https://jimotonokoto.com/job/?id=2361
ありがとうございます。東津田の9号沿いみたいですね。
松江市内の洋菓子の店ディメルさんが9月30日をもって長期休業されます。
島根県松江市上乃木7丁目3-9
誕生日にクリスマス。
ここのシュークリームが大好きでした。
42年間大変ありがとうございました。
また機会があればディメルさんのケーキが食べたいです。
ありがとうございます。そうなんですかー!長期休業ということは再開あるのかな。
転載します
(株)HAGANE/破産手続き開始決定 <島根>
Posted:[ 2025年9月26日 ]
「(株)HAGANE」は(島根県出雲市多伎町久村***)に所在している企業です。
同社は、令和7年(2025年)9月16日に松江地裁出雲支部にて破産手続きの開始決定を受けました。
この破産手続きに関しては、選任された大國暢子弁護士が破産管財人として担当することが決定されています。
https://n-seikei.jp/i/2025/09/hagane.html
ありがとうございます。オーシャンベース ハガネは閉まってんのかな。
予約できないかんじですね
大田のイオンタウン内はるやま、イオンの中の100均トクトクやが閉店するそうです。
はるやまは10月13日、トクトクやは10月22日です。
店頭に張り紙がありました。
跡地はキャンドゥでしょうかね。
ありがとうございます。はるやまは店舗統合みたいですね。
安来市役所の隣に24時間ジムができるみたいです。先月境港市にできたジムと同じチェーン店のようです。
ありがとうございます。早速アップしてます。
粋麺せんじゅとenishi-縁の公式Xで知りましたが11/5(水)予定で松江市西津田に「粋麺 みろく」をオープンされるとのことです。
ホントだ!ありがとうございます。
晃さんの跡地ですかね。
詳しいことは公式発表を待ちたいところですが「松江市西津田」と聞くとやはりその場所ではないかと想像しますね。
イオンモール出雲3階にあった子供靴「クツラ」が閉店し、「アスビーキッズ」がNew Openしていました。HPによると、山陰初出店のようです!
ありがとうございます。マジすか!公式では全然情報出てないですね~。
そういやクツラもジーフットさんか。
9月12日に島根県益田市に
どんどん益田あけぼの店がオープンしました。
19日に延期されたので修正しときました。
https://unseki.co.jp/blog/open/soba/20768
令和7年10月23日(木)にゆめタウン浜田店内に
楽天モバイルショップがオープン予定です。
ハローワーク求人サイトにオープン情報が確認できました。
ありがとうございます!
松江市竹矢町にはま寿司ができるそうです。ファミリーマート竹矢店の向かい側です。縄張りしてあります。
申し訳ないですがソースは何でしょうか?
「縄張り」というのがよくわからないですが、何か看板でもかかっているのでしょうか?
本当であれば「はま寿司」ファンとしてはうれしい限りですが…
縄張りはこれから建てる建築物のカタチに縄を張るやつですね。ならばまもなく建築確認申請で確認できるかと思います。
建築確認申請は、現地か官公庁の担当窓口に行かないと見れないのが面倒なんだよなぁ。
一部の情報だけでもネットで見れる仕組みが全国的に整備されてほしいぜ。
ありがとうございます。チェックしときます。
近くを通りました。その際以前はなかった工事現場の白い壁に土地が囲われていました。開店は確定で間違いないでしょう。
山陰地方初出店のBYD正規ディーラー店舗 「BYD AUTO 山陰」が2025年10月11日(土)グランドオープン
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000172.000043078.html
ありがとうございます。松江じゃなくて米子でオープンされるそうですねー。
松江市浜乃木
LBSホワイトニング松江店
いつの間にか看板がなくなっていました
googleで検索しますと、「7/31をもって閉店いたします」とありましたので、閉店されたために看板を外されたと思います。
ありがとうございます。7/31で閉店されたのかな?
https://minimodel.jp/r/0cg1dtf
松江市菅田町180(ローソンの向かいのビル)に楽天モバイルショップがオープンするようです。
Indeedに求人が出ていました。
ありがとうございます。アイウォーク菅田ビルですかねー。
ペントラ・マンマさんがファミリープラザを撤退されるそうです。新店舗をどこに構えられるのでしょうか。
https://hakuraifood.jp/pentola/
玉湯町のローソン裏の元コインランドリー跡地にウェルネスの店舗を建築中のようです。
工事の期間が8年1月25日までっぽそうなので、来春オープンかな?
工事の看板写真も撮ってきました。
そのようですねー。大店立地法出ると思いますので待っときます。
出雲市駅高架下駐車場が設備改修のために閉鎖されていました。
今のところ特に工事をしている様子はありませんでした。
なるほど。ありがとうございます。
ありがとうございます!
手話言語の国際デー
毎年9月23日に行われる「手話言語の国際デー」は、2017年12月19日に国連総会で決議されました。
国内においても2025年6月25日の手話施策推進法成立に伴い、9月23日は「手話の日」にもなりました。
ライトアップ場所
⭐️松江市
・松江城・松江市立病院・NHK松江局・TSKさんいん中央テレビ
⭐️雲南市
・木次大橋 18:00〜21:00
⭐️出雲市
・出雲日御碕灯台 18:10~21:00
⭐️益田市
・島根県芸術文化センター グラントワ
・益田市障害者福祉センターあゆみの里
イベント
⭐️出雲市(写真有り)
・手話に関する図書等の展示、東京2025デフリンピックの紹介 9/10~9/24 出雲中央図書館
・懸垂幕掲出 9/16~9/23 出雲市役所本庁 北側懸垂幕塔
みんなで一緒にみよう!
島根県ろうあ連盟公式ライン
および
全日本ろうあ連盟公式ホームページより
https://www.jfd.or.jp/intdoc/idsl_iwdp/idsl_iwdp2025/bluelight
https://www3.pref.shimane.jp/houdou/uploads/164344/146426/55815cfc120117382889b19447dd4ffc.pdf
あれ?投稿した記憶がないけど、誰かこの名前使われました?気にしませんけど、
私はリンクだけのポストはいたしませんw!(某医療ドラマにハマってます)
ありがとうございます。
松江の『さんいんSAKABA』出雲の『いづもSAKABA』はオーナー死去の為4月から臨時休業してましたが、そのまま閉店の様ですね。
出雲の跡地はわさびが移転?
ありがとうございます。そうだったんですね…。
和さびさんは今市町971-27ってことはやはりそのようですね。
奥出雲町に絲原記念館駐車場向いに、
仁多米おむすびの店「堀之内」をオープン🍙
9月20日オープン!
https://www.instagram.com/horinouchi2025?igsh=enI1OW9sd2d3aWho
ありがとうございます。
伊太利屋さんは10月26日で閉店だそうです。
https://www.instagram.com/p/DOVIzlnkV_n/?igsh=bGFibDJtOHdncWEz
今の島大前は閉店とのことですが、来年1月頃に黒田町で土日限定で規模を小さくして再開されるとのことです。
ありがとうございます。うわーまじかー。残念。
ゆめタウン斐川店近くの樋野石油跡はヤマウチのガソリンスタンドになるようです。求人出てました。島根初進出でしょうか?
ありがとうございます。らしいですねー。でも出光ブランド?
今日前を通ったところ、すでにオープンされていました。カラーリングも自社ブランドで、それだけで以前と印象が変わりました。号外NETにも載っています。
まだ工事中ですがオープンされたみたいですねー。
公式サイトや公式アプリにも反映されていないので、プレオープンの段階なのでしょうかね。
緑色のカラーリングなので、一瞬JOMOや三井石油にも見えます。
「アウトドアショップOrange」がTSUTAYA東福原店に2025年9月20日(土)に山陰初オープン
https://www.instagram.com/p/DNXfKWxpi9R/?igsh=MTd0cWZyMnNydWk1dg==
ありがとうございます!
イオンモール出雲2階「セルフ+サービス」がイオンスタイル側に移転のようです。跡地はダブルフォーカスとは違い、白い幕で覆われていました。
ありがとうございます!すごい、けっこうな規模のリニューアルになりそうですね。
モスバーガーの米子の皆生通り店は一時休業し、同じ敷地内で建て替えリニューアルだそうです。
https://www.instagram.com/reel/DOyHpkfk8WT/?igsh=MW45cjY3NHd6NHZtaQ==
ありがとうございます。山陰最古の店舗なんですね。
まるなかうーめんさんが
今月いっぱいで閉店だそうです。
建物・設備等の老朽化が原因みたいですね。
うえーん。これからどこでうどん食べればいいんだー。困る!
ありがとうございます。残念過ぎる。。。
境港の和風中華花れんが閉店との噂がありますが、どなたか詳しい情報をお願い致します。(インスタは24年2月頃まで載っています)
クリスピー・クリーム・ドーナツ 期間限定OPEN!
https://www.aeon.jp/sc/izumo/event/event_e64044_as.html
ありがとうございます。
出雲の唐揚げ専門店
きいろいお店
リニューアルオープンです
https://www.instagram.com/kiiroiomise__izumo?igsh=dXg2NHQwOHl1a2Zj
らしいっすね。ありがとうございます。
浜田/江津のアクアス向かい側にチーズケーキのお店ができるそうです。10月末オープン予定。
https://www.instagram.com/cheese_lab_2025?igsh=a3p5aHU1NDF3anV5
ぐっさんがあった場所です。
ありがとうございます!
最近、コメ主さんが「匿名」でなくて、面白いハンドル名が増えてきて楽しいですね~。
さて、鹿島町のごうぎん支店を大手企業の大規模寮にするとか?改築?
ひらぎのさんの現地説明会があったそうです。
ただ、コンビニが遠いので、近くのみしまやさんが711併設するかな?
ありがとうございます。そうなんですねー。コンビニサイズの2F建てだから延床で400㎡くらいはありそう。
イオンモール出雲2階「アスビー」が9月26日リニューアルオープン予定、1階「コスコクレープ」跡地にりんご飴専門店「りんごのおもい」が9月29日中国地方初出店です。既に、9月10日に2階催事場に「楽天モバイル」もオープンしていました。
また、3階の「ワイモバイル」は9月23日、「ソフトバンク」は9月27日閉店で、1階に移転オープンの予定です。
イオンモール出雲2階のイオンスタイル側にあったグリーンボックスの場所が空きになっていました。
ありがとうございます。おそらくASBEEに統合ですね。
ありがとうございます!楽天モバイルは公式サイトに載ってないですね。ポップアップかと思いきや店名もしっかりありますね。
黒墨商店 出雲店
島根初出店です
https://www.instagram.com/kurozumishouten_izumo?igsh=OWtya2Nodzg3dncz
ありがとうございます!たまき出雲店さんの一角ですね。
旬門松江店が9月20日で閉店だそうです。お店のインスタに出てました。
ありがとうございます。早速アップしました!
岡田商店学園通りSSがロープで囲われ、案内看板が設置されていました。公式サイトを確認したところ、8月30日をもって松江中央SSと統合と案内されていました。
ありがとうございます。さっきみたら9/1統合って書いてありました。
ENEOS 学園通り給油所(ココイチの並びのガソリンスタンド)が閉店したようです。
ありがとうございます。知りませんでした!
江津にパン屋さんがオープンです。以前は広島でされていたようです。
https://www.instagram.com/tonerico210?igsh=MWs4ZTJvdm8ybTFoeA==
ありがとうございます。オープン延期になったんで少し待ってました。
松江市で宅配惣菜サービスが9月から始まったそうです。
https://www.instagram.com/okaeri.gohann?igsh=MW0wMW9vMDlhZGplYg==
元乃木交番の向かい浜乃木ビル2階のキラ肌の窓看板が無くなっていました。HPとインスタグラムはまだあるようですがどなたかご存知ですか?
閉業みたいですね
https://yahoo.jp/LVRNog