尾原ダム工事現場

昨日は仕事で奥出雲に行ったんですが、
予定の時刻よりかなり早く着いてしまったので、
「尾原ダム」の工事現場に寄ってみました。
雲南市から奥出雲町へ向かって国道314号を走り、
奥出雲町に入る手前で左折。
314号から約2,3分で「尾原ダム展望台」に着きます。

とにかく圧巻のスケール。堤高90mの重力式。
尾原ダム工事現場
 
赤の線がダムの天端。青の線まで常時は水が満たされます。
右の躯体が赤の線までできれば完成ですね。あと1/3くらい?
尾原ダム工事現場
 
ダムの上流側。ここが水没していまいます…。
尾原ダム工事現場
 
中央に見える土砂の部分が斐伊川の締切です。
その上、右の山から出てるトンネルが斐伊川迂回路の入口。
尾原ダム工事現場
 
こちらがダムの下流側。
尾原ダム工事現場
 
クレーンも圧巻の大きさです。
躯体の上に止まっている車両と比べると一目瞭然。
尾原ダム工事現場
とにかく工事のスケールが違う尾原ダムでした。

この記事をシェアする

みくちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

コメント

全2件
  1. みくちゃん より:

    この展望台は、私も子供たちを連れて行きましたが、クレーンなかなか見れないものですし、工事のスケールも違います
    水没してしまうっていうのがな

  2. TKC より:

    そうそう。ここが水没するのか~と考えると…。

  • 最新の記事

  • ブログランキング

  • 島根県ランキング にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村