山陰自動車道の斐川IC~出雲IC間が、
明日(11/28)15時、ついに開通します!!
斐川−出雲間は、延長L=13.6km、暫定2車線。
この間に6つのトンネルと8つの橋梁があり、
トンネルと橋梁の延長がL=9.7km。
トンネルと橋だけで区間の71%という恐ろしい比率(笑)
中でも仏経山トンネルは延長約3kmの長いトンネルです。
島根県内だと2番目に長いトンネルだと思います。
(1位は島根・山口県境にある中国道 米山トンネル)
ということで、開通時に通ってみても、
「ほとんどトンネルだった!」という可能性もありますが、
それでも明日か明後日には通ってみたいです。
さて、この区間は予定より早く開通が可能となったことから、
約4ヵ月の間、斐川IC~出雲ICの通常料金の最大半額を割り引く、
『早期開通割引』が実施されます。
斐川IC~出雲ICだと通常、軽自動車で450円、普通車で500円ですが、
今年度中は軽自動車も普通車も250円になります。
さらにこの価格をベースにETC割引が効くので、
休日ETC割引だと斐川IC~出雲ICは軽・普通車で150円!
それと…
出雲ICに料金所はありません。
その代わり、斐川ICに本線料金所があります。
これはなぜかというと、
出雲ICより西の区間は「無料」だからです。
分かりやすく言うと、安来~東出雲間と同じ。
東出雲ICには料金所がなく、自由に乗り降りできますが、
安来方面に向かうと安来ICでお金を取られます。
出雲ICが東出雲ICみたいなもんで、斐川ICが安来ICみたいなもんです。
出雲ICから西は「出雲・湖陵道路」が計画されておりますが、
今年の3月に事業採択されたとはいえ、
まあいつできるかはちょっと不透明ですね。
コメント
-
今日開通だったんですね
夕方のニュースでやっていました
出雲ICは知井宮だったんですね~
これで9号線の渋滞が少しはよくなるのでしょうか?
朝、私はいつも9号線を利用するんですが玉湯のバイパスが出来てから少しは渋滞も緩和されたような
でも来待から宍道のあたりは今でもかなり混みますね
来年のお正月は出雲大社への参拝
も増えるではないでしょうか? -
本日、開通直後に出雲→斐川を試走しました。
開通30分前頃から県道337号線の新規開通区間の前に車の列が出来始めてしまったっため、急遽地元民陽動路へ移動し、15:05頃に出雲ICより東へと向かいました。
所々でノロノロ運転となり15分程かけて延伸区間を走破いたしました。
斐川ICの料金所は、安来の配置とは違い、斐川ICを入って西側の本線上にあります。
斐川~出雲間を利用する場合は、斐川IC入口で料金所を通過し、本線に合流するとすぐに斐川本線料金所を通過する珍しい配置となっています。
ETCならわけないのですが、一般だと立て続けの停車となるため煩わしそうです。 -
>さやさん
9号線、いつも来待あたりから混みだしますよね~。少しは緩和されるといいんですけど…。玉湯バイパス完全開通が待ち遠しいですね。 -
>nimo5さん
お久しぶりですm( __ __ )m
(googlemap上ではたまに写真をお見かけしてました)
15時に行かれたとは!さすがですね~。
なるほど!安来ICから乗る場合は上っても下っても料金変わらないけど、斐川ICから乗った場合は松江方面に行くと料金がまちまちですもんね!気付かなかったです(´ヘ`;)
明日、行ってみます (。・x・)ゝ -
nimo5さん
確かに、斐川ICから出雲方面に向かうときは入口と本線の両方の料金所を連続で通ることになりますね。出雲ICの東側の本線上に料金所があったほうが一番わかりやすいと思うのですが(管理コスト削減のためなのでしょうか)。
松江自動車道は三刀屋木次IC以南は無料区間となるので、吉田掛合ICの開通と同時に料金所を本線に移設されるのではないかと思います。 -
-
斐川町(島根県)の交通情報:道路,主要道,市町村道etc
このページでは島根県斐川町[ひかわちょう]の交通に関するデータを示す。斐川町は道路実延長において、790.20[km](全国RANKING:444位, 島…
-
>>ステレオ様
先日通ったとき本線上に移設されており,不思議に思っていましたがこれで納得しました.なんてむだな工事するんだろうって1人で怒ってました(^^ゞ -
>kunetanさん
三刀屋・木次料金所は移設工事時点では政権変わってなかったんですよね。だから「三刀屋まで有料区間、三刀屋以南が新直轄方式で無料区間」となるハズだったのに突然無料になっちゃったもんだから、結果的にとってもムダな工事になりました。まあまだ無料化実験なので今後どうなるか分かんないですけど。
コメントする