松江市中心部の四十間堀川を渡り、
中原町と末次町をつなぐ「ごうぎん橋(合銀橋)」

明日、2010年4月5日(月)を持って通行止めとなり、
本格的に撤去工事に入るようです。

これは、橋の東側にあった「山陰合同銀行 末次支店」が、
昨年「北支店」と合併し、末次支店が閉鎖されたため。
「ごうぎん」が撤去工事のお知らせをしてるってことは、
この橋、「ごうぎん」の所有だったんですね。


とはいえ、
これまでずっと生活道路として利用されてきた橋、
子供のころからここに橋があるのは当たり前だったし、
撤去となるとかなり不便だし、寂しいです…(´;ω;`)
というわけで、
ごうぎん橋を渡れるのは本日限り。


ヒデチャン へ返信する コメントをキャンセル