2009年06月10日
昨日の記事、松江駅前の「ギャートルズのブロンズ像」 が建っているすぐ近くに、 「水道通水90周年記念モニ…
2009年06月09日
先月15日、松江駅前に設置されて除幕式が行われた、 「はじめ人間ギャートルズ」のブロンズ像 遅ればせなが…
出雲
2009年06月07日
「一月一日(いちがついちじつ)」 もうひとつ出雲大社関連で…。 神楽殿の大きな注連縄に向かって右側(東側…
2009年06月06日
こないだ出雲大社行ったので、関連ネタ。 いろんなものがなにかと大きい出雲大社ですが、 神楽殿前にある“国…
2009年06月05日
弊社・宍道SSの目の前で建設中の「島根県立宍道高校」 だんだんと出来あがってきました。 これが2008年…
2009年06月01日
昨日(5/31)は、久しぶりに出雲大社に行ってきました。 御遷宮に伴う本殿の工事がどーなってるか見るため…
2009年05月27日
5/10に購入した、 松江城ペーパークラフト ■松江城ペーパークラフト – うんせきブログ …
2009年05月25日
松江で12年に1度行われる日本三大船神事の一つ、 「ホーランエンヤ(松江・城山稲荷神社式年神幸祭)」 …
2009年05月23日
雲南市木次町、斐伊川河川敷の鯉のぼりです。 今年も32本のポールに約150匹のこいのぼり。 150匹も並…
2009年05月19日
■ホーランエンヤ 渡御祭 その1 ■ホーランエンヤ 渡御祭 その2 の続きです。 最後に「いの一番」一番…
2009年05月18日
■ホーランエンヤ 渡御祭 その1 の続き…。 三番船・大井櫂伝馬。 <クリックで拡大> 大井の水先、剣櫂…
2009年05月17日
水都・松江で12年に1度行われる船神事、 「ホーランエンヤ(松江・城山稲荷神社式年神幸祭)」 ホーランエ…