2009年02月12日
今年も黄砂きました…(-_-) 島根は昨日(2/11)が初観測だったみたいですね。 宍道から宍道湖越しに…
2009年02月11日
1/31にオープンした「宍道湖しじみ館」 さっそく行ってきました。 宍道湖しじみ館は、松江名産センターの…
2009年02月05日
宍道町の「出雲そば日本一大名陣」のとなりに、 「しんじ夕日スポット」 が整備されます。 このあたり。 …
2009年02月03日
今日、松江市の「市報松江2月号」を見たんですが、 松江市は「子育て環境 全国3位」だそうです! 全然知ら…
2009年02月02日
連続テレビ小説「だんだん」の舞台となっている島根県と京都府。 その“ご縁”から、「聖護院ダイコンやエビイ…
2009年01月28日
「YOKOSO! JAPAN 大使」って知ってますか? 「YOKOSO! JAPAN 大使」とは… 外国…
2009年01月21日
地方自治法の施行60周年を記念して、47都道府県ごとに1枚ずつ発行される記念貨幣 「地方自治法施行60…
2009年01月16日
東急百貨店 東横店 西館8F催事場にて、 「第18回 島根の物産と観光展」 が開催されています。1/1…
2009年01月13日
昨日の続きで「仏経山トンネルの貫通石」ですが… NEXCOさんに電話してみたら、「まだありますよ」とのご…
2009年01月12日
現在工事中の、山陰道「斐川IC−出雲IC」 その区間最長のトンネル「仏経山トンネル」が昨年秋に貫通しまし…
2009年01月11日
昨日の山陰地方はずーっと雪。断続的に降り続きました。 どこも今シーズン一番の積雪を記録しました(たぶん)…
2009年01月05日
毎年「島根県統計協会」から発売されている 「島根県民手帳」 島根県民必携の手帳です。 手帳の中を開くと……