松江乳業跡地 その4(ファミリーマート 松江西津田店)

松江市西津田3丁目、松江乳業跡地に現在建設中のコンビニエンスストア。

ファミリーマート 松江西津田店

だそうです。

追記:2011年8月下旬オープン予定だそうです。

噂には聞いてましたが、先日「コンビニ」として建築確認が出てるのを確認。

先週木曜日はこんな感じだったのに・・・

ファミリーマート 西津田店

ちょうど1週間でこんな感じ。早ぇぇ。コンビニらしい外観になってきました。

ファミリーマート 西津田店

場所は松江市西津田3丁目、津田小近く。

Hair Salon MONTEさんとなり、大康堂薬品さんの道路はさんでとなり。

ファミリーマート 西津田店?の地図

大きな地図を見る

島根県 松江市 西津田 3丁目 13-8

ここは、松江乳業さんがあった場所。

松江乳業は2006年度末、デイリーフーズに吸収合併。

デイリーフーズ松江営業所になり、長江町のほうに移転。

松江乳業の工場跡は更地になりました。

で、2008年に「サーパス津田小西」の立て看板が立ち、

マンションが建つかと思いきや、

今度は穴吹工務店が会社更生法を適用。

「サーパス津田小西」は中止。

で、

今回ファミマが建築中。という流れです。

松江乳業跡地 – うんせきブログ
松江乳業跡地 その2 – うんせきブログ
松江乳業跡地 その3 – うんせきブログ

コンビニだけでは広すぎるこの土地、

後ろ側には福祉施設?ができるとかできないとか?

ちなみにファミリーマートは先日雲南三刀屋店がオープン。

松江竹矢店が8月6日(土)にオープン予定。

JAいずもさんが稲岡町に建設予定(数日中にネタにします)。

そしてここ松江西津田店で続けざまに4店舗です。

島根県内では節目の40店舗目。

松江市内でも節目の20店舗目。

松江20・出雲11・斐川3・安来2・雲南3・東出雲1。

※Kさんからコメントにて情報いただきました。ありがとうございます。

この記事をシェアする

TKC へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

コメント

全14件
  1. 初見 より:

    今井書店の後には
    BOOKS文化の友 橋南店が来るとの話があります。

    • TKC より:

      こんにちは。コメントありがとうございます。
      えっ橋南店が移転ですか?トンネルのあっちからこっちか。現在の橋南店は交差点でちょっと出入りしにくいってのはありますが。

  2. くねたん より:

    ありがとうございます.
    たぶんファミマなんでしょうね.
    毎日観察中です(笑)

  3. くねたん より:

    昨日ファミマの店舗サインが付いてました.

    • TKC より:

      先々週の求人に「2011年8月下旬オープン予定」って出てたので、先日追記しときました。

  4. くねたん より:

    8月23日オープンと張り紙がでました.
    ところで,関連記事,関連キーワード,関連リンク,Twitterなど,いろいろ,記事の下に出るようになりましたが,動作が重くて,前の方が良かったですね.
    特に関連リンクは,無関係リンクばっかり拾ってくるので,特に不要に思います.

    • TKC より:

      あ、重いですか…(;・∀・)
      ホントはソーシャルボタンと関連ついったが表示されればいいんですけどね。関連リンクは消せないんですよ。。。でもおかげさまでサーバー負荷が減りました。スイマセン。

  5. ステレオ より:

    折り込みチラシによると、ファミマ西津田店は今日の14時から19時までプレオープンするそうで、グランドオープンは23日の7時だそうです。
    JAいずも稲岡店の建物が完成しました。オープンは来月の上旬になると思います。

    • TKC より:

      稲岡店はやはり9月にずれこみますか。西津田店はちょうど前を通りましたが、プレオープンだったのか!開店準備にしか見えんかった。。

  6. ステレオ より:

    ユニティいずも8月号によると、ファミマJAいずも稲岡店は29日オープン予定だそうです。今月中に間に合うのはすごいです。
    来月1日から白枝SSと佐田SSがミニセルフとして営業されるそうです。これで全店舗でセルフ価格での販売と自動車優遇会員価格での販売ができるようになります。
    白枝SSの隣の自動車課では、最後となるスバルのサンバートラック・バンの特別目玉企画をされるそうです。生産終了後はどうされるのでしょうかね。特に赤帽さんは気になります。

    • TKC より:

      あ、間に合うんですか(笑) 最近見てないですけど、あの状態から今月オープンは早いですね。。

  7. くねたん より:

    プレオープンならそう店頭に掲示してくれたら行ってみたのに...
    なんかテントが立ってて,なんで人がいるんだろう..ぐらいにしか見えませんでした.

    • TKC より:

      いやホントに。ワタシも前も横も通ったんですけどね、「オープン23日だったよなぁ」と思いながら通り過ぎちゃいました。

  • 最新の記事

  • ブログランキング

  • 島根県ランキング にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村