松江城山公園の梅林

松江城山公園の梅が見頃だということで、
松江城山公園の「梅林」にふらっと立ち寄ってみました。
場所は松江城の西側、「椿谷」のあたり。
白加賀、鴬宿、緑がく、甲州小梅など約80本植えられています。
7分咲きくらいでしょうか。まだ蕾も散見できます。
来週くらいがいちばんいいかも。
……
こんな感じで80本強。散策にはちょうどいいです。
松江城の梅
松江城の梅
 
鴬宿梅でしょうか?これが7分咲きといったところ。
松江城の梅 鴬宿梅
まだまだ蕾が。
松江城の梅 鴬宿梅
蕾のどアップ。特に意味なし…(;´∀`)
松江城の梅 鴬宿梅
 
これは白加賀かなぁ?こちらはもう満開というか満開過ぎたというか。
松江城の梅 白加賀
全部食用らしいですよ。非常食だったのか?
 
ちなみに椿谷のツバキも見頃です。
松江城の椿 in椿谷
城山の中で最も多い針葉樹がツバキで、1,000本以上あるそうです。
こちらは「刀油」を採るために植えられたんですよ。

この記事をシェアする

リキ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

コメント

全6件
  1. のら より:

    松江城に梅林があるなんて全然知らなかったな~毎日通っていたのに~!
    花も綺麗だけど蕾って可愛いよね、私もよく蕾のはゃはんも撮る^^
    1枚目に写っているのは、、もしや?!

  2. のら より:

    No−−−!!
    打ち間違えたけど消せない・・・
    恥ずかしい><
    はゃはん→写真と打ちたかったのだ・・・

  3. リキ より:

    梅は桜に比べると扱いが地味ですよね。梅は桜より気品を感じさせますけど・・・
    ところで「検索くん」はどうしたのでしょう?

  4. TKC より:

    >のらさん
    1枚目のはゃはん(笑)に写ってるのは!
    なんと!
    全く知らない人!
    いやー梅見に来てる人かなり多かったんで、ほとんどの写真に誰かが写ってたんですよね~。

  5. TKC より:

    >リキさん
    そうですね。梅って確かに上品だ。
    木が低いから見やすいのもイイです。
    「検索くん」どうしたんでしょ?
    最近表示されないですね…。

  6. TKC より:

    >リキさん
    「検索くん」ですが…
    2009/03/04 「検索くん」はただいまサーバーの負荷が高くなりすぎたためサービスを一時停止しております。復旧の時期は現在のところ未定です。
    だそうです。

  • 最新の記事

  • ブログランキング

  • 島根県ランキング にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 島根県情報へ PVアクセスランキング にほんブログ村