2010年12月03日
先日、松江第五大橋道路の、 「道路の名称」および「橋の名称」 が、決定しました。 決定した名前は…
2010年11月22日
島根県雲南市木次町北原の「尾原ダムワークステーション」内で、 道の駅 の建設工事が始まりました。 国道3…
2010年11月17日
尾道松江線、尾道JCT−世羅IC間が11月27日に開通します。 尾道−世羅間は19.2kmで、広島県内ル…
2010年09月09日
安来市中海町に平成23年春オープン予定、 安来 道の駅 あらエッサ 場所は安来市中海町の国道9号線沿い。…
2010年08月09日
拡幅工事が行われていた、みしまや楽山店から二中の横を通り431号バイパスへ抜ける道路。 みしまや楽山店か…
2010年08月05日
昨日19:30の弊社宍道SS前、国道9号線。 約6割の車を山陰道に取られてガラガラだった9号線、 1か月…
2010年07月21日
県道157号出雲大東線、大東下分工区が本日(7/21)開通。 未改良部の約200mが供用開始されます。 …
2010年07月08日
5月21日から募集していた「出雲空港の愛称」 一昨日開かれた第2回「出雲空港愛称検討懇話会」にて決定しま…
2010年06月28日
今日2010年6月28日は… 高速無料化実験の初日 予想以上に… 高速クルマ多っ!! そして予想以上に……
2010年06月25日
国土交通省の松江国道事務所・浜田河川国道事務所が作製した、 国道の危険箇所をまとめた 「ヒヤリ地図(マッ…
2010年06月16日
いよいよ28日から開始される、 高速道路無料化実験 ~概 要~ ■実験期間 平成22年6月28日(月)午…
2010年06月14日
尾道松江線の三刀屋木次IC。 今までは終点だったんですが、三刀屋木次IC~吉田掛合IC間が平成23年度中…